髪に艶が増してきたのはアレのおかげ
年を重ねていくと
仕方ないことではあるけど
髪の毛の艶や手触りが残念なことになっていく。
なんかゴワゴワしたり
柔らかさがなくなっていったり
バサバサしたり。
多かれ少なかれ みんなに起こることだし
それは自然なことだけど
でもちょっと寂しい。
牡牛座の友達
突然 星座の話になるけど
牡牛座さんて「本物志向」。
肌触りの良いオーガニックのタオル
天然物のマグロ
天然酵母のパン
デザイン性より「何でできているか」が大切。
そんな牡牛座の友達が
クリスマスのプレゼント交換でくれたのはヘアブラシ。
「豚毛のヘアブラシ」だった。
豚毛のヘアブラシ
豚毛が髪に良いというのは昔聞いたことがあった。
けど、どう良いかまでは知らなかった。
今使っているのは100円ショップで購入したもので
でもそれで不便なこともなかった。
「ヘアブラシはあるんだけどな。」
まだまだ壊れそうにない100円ブラシ。
使う予定のない豚毛のヘアブラシ。
あ、まずい。ブラシブラシ言ってたらゲシュタルト崩壊してきた。ブラシって。そもそもそんな言葉あったか?
……ある。
使う予定のない豚毛のヘアブラシを箱から出し
何の気なしにブラッシングしてみた。
スルスルと髪に通り なんだか気持ち良い。
そのまま少しの間 ブラッシングを続けてみた。
何も考えずに
シュルッ シュルッと。
鏡を見てみたら
纏まって ツヤツヤとした髪の私が映っていた。
乾燥している冬なのに
綺麗に髪が纏まって その上ツヤツヤしている。
なんだか嬉しくなった。
それ以来、私は毎日豚毛のヘアブラシを使っている。
それまでの100円ブラシはブローに使い
最後の仕上げは豚毛のヘアブラシ。
オススメします
年を重ねても
美容室でトリートメントしてもらったり
きちんと手を掛ければ美しい髪は保てるのだろう。
でも私は「めんどくさがりや」。
マメじゃない。
どうせするブラッシングのヘアブラシを
豚毛のヘアブラシに変えるだけ。
この手軽さと それで得られる髪質の向上具合。
非常にコスパが良い。
次はブロー用のロールタイプをゲットしたい。
それほどお気に入り。
牡牛座の友達、ぐっじょぶ♪
感謝しかない。