![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126446742/rectangle_large_type_2_854ad8a31d073077c5015ff503145b86.jpeg?width=1200)
始められないなら
朝 起きたら
すでに8時を回っていました。
そこからウトウトしたり
スマホをいじったり
なんだかんだ10時前まで
ベッドの中にいました。
"朝は早く起きてテキパキ家事"の母の名残りで
ひとり暮らしの今でも
若干の罪悪感を持ったけど
誰がいるわけでも
誰かに迷惑かけたわけでもないので
罪悪感はあっという間に消え去りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704201558415-a8MFVZ0R02.jpg?width=1200)
昨日の大地震は
居住地からだいぶ離れているので
その後も
私が揺れを感じることはなかったけど
ウェザーニュースの地震履歴の数が
今まで見たことのない回数を記録していき
昨夜ベッドに入ってからも
津波情報のアラームが時折鳴って
「怖い」と思いながら寝たからか
なんか今日はぼんやりとして過ごしました。
外では小雨が降ったり止んだりして
お正月に雨って珍しいなと思ったし
夜には羽田で航空機火災が発生して
なんかいつもと違うお正月な感じでね。
誰も悪くないのに
お正月なのに
なんか悲しくて沈む
そんな風に思っちゃいました。
お正月から何かを始めようとか
心機一転!
という方がいらっしゃると思うけど
思わぬニュースに
その気持が折れかけてる方も
少なくないと思うんだけど
ひとつの考え方としてね
今月の終わりには
すべての天体が順行になるので
そこまでにスタートすれば良し
と思うのも手かなと思います。
これは西洋占星術の考え方で
使う天体(星)の中には逆行してるように
見える動きをするものがあって
昨日までは水星が
今月27日までは天王星が
逆行してるのね。
それにはいろんな意味があって
「その天体が担うものが滞る」
と読まれたりします。
ちなみに水星が担っているものは
・交通
・コミュニケーション
なんてのがあるので
電車の遅延や交通渋滞
メールやLINEの誤送信
なんて現象が見られたりします。
だから全天体が順行の期間は
物事がスムーズに行くと考えられているので
今ちょっと"足止め"のように
なってしまっていても
今月末までは
・スタートすることの準備の見直し
・体調管理
・予行演習
そんな時間だと考えても良いかもと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1704201701333-cZ3HnKGeqz.jpg?width=1200)
出だしは驚いちゃうことが
続いた年明けでしたが
この先は明るい日が続くと良いですね。
ではでは。