見出し画像

4月の秘密基地

年度初めの4月 
新しい生活がスタートする人もそうでない人も 
アナタの第3の居場所として秘密基地を上手に活用いただけたら
幸いです

1日(金)月間パスポート発売日

基地を利用するのに便利な 月間パスポート
ワークショップ などの秘密基地利用料がフリーになります
ふらりと頻繁によれるご近所さんにはもってこいのパスポートです

また 月間パスポートのほかに 基地利用料をお得にするには 
2種類のチケットがあります 
月2回ほどいらっしゃる機会がある方にオススメです

10回分チケット(5000円、有効期限発行より半年)
5回分チケット(3000円、有効期限発行より半年)があります

また 秘密基地公式アカウント 基地情報 ポイントカードで お買い物1000円以上3回で 基地利用料1回無料のクーポンがもらえます! 

上手に活用して 秘密基地を楽しんでくださいね♪



4日(月)ミシンCafe


着物のリメイクをかねて ミシンに慣れるワークショップ
今までの ベスト、ワイドパンツに加え
ギャザースカート、巻きスカート、もんぺパンツ、あずま袋など
作れる作品が大幅に増えました!

男性の参加者さんも!ミシンがけはなぜか初めてなのに上手♪



また秘密基地1階ハンドメイド作品販売コーナーには見本が展示されています そして 当日の見学も大歓迎♪

新たに作るアイテムの相談も出来ますよ♪


時間  午前の部 10時30分から12時30分
    午後の部 13時30分から15時30分
参加費 1800円 (月間パスポート等お持ちの方は 1000円)
※午前午後通しで参加の方は 2800円 (月間パスポート等お持ちの方は2000円)


6日(水) きもの 姫倶楽部

着物を着て2時間ほど情報交換(おしゃべり)する集まりです

時には 着物の話にとどまらず 日々の相談事だったりと話題は多岐にわたります

秘密基地には着物部屋が 古着のお買い物も可能です



興味はあるけど 着物を持っていないという方、着物のレンタルもありますので お気軽にご相談くださいませ
タートルネックで今風に、長襦袢を着ているように見せる 美容襟を使って
本格和装の雰囲気で 着物、半幅帯、小物 あわせて1500円でレンタル、ご利用いただけます



13時30分から15時半 午後開催
参加費 1800円(パスポート、チケットお持ちの方 1000円)
お茶、お菓子つき
定員 5名

※今月は 4月26日(火) 10時30分 からも開催します

9日(土)ミシンCafe


着物のリメイクをかねて ミシンに慣れるワークショップ
今までの ベスト、ワイドパンツに加え
ギャザースカート、巻きスカート、もんぺパンツ、あずま袋など
作れる作品が大幅に増えました!


お母様の着物からロングベストとパンツを作って試着



また秘密基地1階ハンドメイド作品販売コーナーには見本が展示されています そして 当日の見学も大歓迎♪

新たに作るアイテムの相談も出来ますよ♪


時間  午前の部 10時30分から12時30分
    午後の部 13時30分から15時30分
参加費 1800円 (月間パスポート等お持ちの方は 1000円)
※午前午後通しで参加の方は 2800円 (月間パスポート等お持ちの方は2000円)


12日(火)ミシンCafe


着物のリメイクをかねて ミシンに慣れるワークショップ
今までの ベスト、ワイドパンツに加え
ギャザースカート、巻きスカート、もんぺパンツ、あずま袋など
作れる作品が大幅に増えました!


ミシンは2台 ボタンホールも自動でらくらく♪




また秘密基地1階ハンドメイド作品販売コーナーには見本が展示されています そして 当日の見学も大歓迎♪

新たに作るアイテムの相談も出来ますよ♪


時間  午前の部 10時30分から12時30分
    午後の部 13時30分から15時30分
参加費 1800円 (月間パスポート等お持ちの方は 1000円)
※午前午後通しで参加の方は 2800円 (月間パスポート等お持ちの方は2000円)




13日(水)キッチンdeコスメ 手作りコスメのWS


化粧水 クリーム クレンジング などなど

コスメを手作りしてみませんか?

軽量したり湯煎にかけたりコスメ作りは実験さながら




手作りコスメを続けてきた方たちからは

〇目の周りに出来ていた小さな脂肪の塊が出来なくなった
〇どんなハンドクリームを使っても荒れていた手が荒れなくなった
〇「きれいなかかとね♪」と褒められた

などうれしい感想をいただいています

わいわい いつも楽しい手作りコスメのワークショップ

この度、秘密基地2階サロンにて開催です



時間 13時から16時半  (お好きな時間においでください)
参加費  おつくりいただくコスメ代 1アイテム2000円
     基地利用料800円

※材料の準備がありますので参加される場合は事前のご予約をお願いいたします

講師 石松 那桜(いしまつ なお)

お申し込み、お問い合わせは 公式アカウントから メッセージで♪

※開催当日は どんな感じなのか見学可能です お気軽にお立ち寄りください



14日(木) NEW   作り手応援プロジェクト


ちゅーりっぷりんと 新企画‼️

お名前シール、パソコン先生で御馴染みの ぬまゆみ♪さんが
ハンドメイド作品の作り手をバックアップ!

ブランド、屋号のイメージシールや 名刺、ショップカード、値札など
デザインから印刷まで まるっと相談に乗ってくれますよ!
※シール デザイン料 500円から ハガキ大シール1枚300円

用途に応じて1シート内のシールの数も選べます



名刺は10枚からお願いできるのもうれしいところ♪
※名刺 デザイン料2000円から 名刺10枚単位で印刷  300円/名刺10枚

LINE公式アカウントをお持ちの作り手さんは メニューの背景画像も
ちょちょいと作ってくれますよ!

こんなこと出来ないかな が ある方は一度相談してみてくださいね♪


時間 11時~15時
出入り自由 相談の際は別途 基地利用料(800円のところぬまゆみさん特別割500円)がかかります ただし お茶、おやつ付


※24日(日)も 時間を16時まで延長して開催します

19日(火)午後開催 あむカフェ 

手編みを楽しむ日 お日様いっぱいの2階サロンで
手編みを楽しみませんか?

あなたが編みかけの作品を編むもよし♪

最近は リフ編みの編み方レクチャーのリクエストも!
素敵な模様と少し厚みの出るこの編み方で アクリルたわしもいいですよ♪

アクリルたわしは パソコンのキーボードやテレビの画面、トイレのタンクのホコリとりにも使えます!

コチラはリフ編みのコースター


冷たい飲み物もおいしくなる季節 コットンの糸を使ったコースターもこれからの時期にいいですね♪

参加費  800円(基地利用料) お茶、お茶菓子つき
基地備品の毛糸の利用、作り方のサポートが必要な方は
サポート料 500円が別途必要です
リフ編みレクチャー 1000円 ※編み方プリントつき

サポート 若林陽子

お申し込み、お問い合わせは コチラ から LINE公式アカウントでメッセージしてくださいね

※2階サロンが空いていればいつでもあむカフェ開催です 
2階サロンの使用状況は LINE公式アカウント メニュー 「今日の秘密基地」で確認できます 


21日(木)ちくちくの会

和布の小物をつくってみませんか?ブローチ、巾着など 古いにしえの布を使ってひと針ひと針 手縫いで仕上げます作品は 各種キットよりお選びいただけます

先日 御参加いただいた方のリクエストで カエルのブローチづくりがスタートしました♪





お猪口を使った針刺しは コーヒーの飲みガラを再利用
コーヒーの粉は 適当な油分が含まれているので針がさびるのを防ぐのだとか 
ちょっとした手仕事に便利な針山も作れます



あわせて 刺し子 も同時開催 おしゃべりしながらちくちくいっしょにいかがですか?

時間10時30分から 15時30分  
出入り自由

参加費 1800円 (月間パスポートお持ちの方は1000円)
別途キット代 750円から

講師 てとてや  友江久美子

刺し子  
参加費 1300円 (月間パスポート持ちの方500円)
さらし布 糸 針 などの準備はありますがご自身でお使いの分をお持ちいただいても大丈夫です

サポート 若林陽子



22日(金)アルコールインク ワークショップ

トレンドのアルコールインクアートを楽しみます
出来上がった作品は額に入れてオブジェに

予測不能な紙の上に広がる色の世界にあなたも見とれてみませんか?


またアクセサリーやクリップなど小物へのアレンジ(別途料金)もできます 



10時半から14時半  随時受付 (作業時間1時間半)
参加費 2000円(基地利用料こみ)

講師 atelier Raikus 大磯由希子


お申し込み、お問い合わせは LINE公式アカウント からメッセージを♪




24日(日) 作り手応援プロジェクト


ちゅーりっぷりんと 新企画‼️

お名前シール、パソコン先生で御馴染みの ぬまゆみ♪さんが
ハンドメイド作品の作り手をバックアップ!

ブランド、屋号のイメージシールや 名刺、ショップカード、値札など
デザインから印刷まで まるっと相談に乗ってくれますよ!
※シール デザイン料 500円から ハガキ大シール1枚300円

用途に応じて1シート内のシールの数も選べます



名刺は10枚からお願いできるのもうれしいところ♪
※名刺 デザイン料2000円から 名刺10枚単位で印刷  300円/名刺10枚

LINE公式アカウントをお持ちの作り手さんは メニューの背景画像も
ちょちょいと作ってくれますよ!

こんなこと出来ないかな が ある方は一度相談してみてくださいね♪


時間 11時~15時
出入り自由 相談の際は別途 基地利用料(800円のところぬまゆみさん特別割500円)がかかります ただし お茶、おやつ付



26日(火)きもの 姫倶楽部

着物を着て2時間ほど情報交換(おしゃべり)する集まりです

時には 着物の話にとどまらず 日々の相談事だったりと話題は多岐にわたります

興味はあるけど 着物を持っていないという方、着物のレンタルもありますので お気軽にご相談くださいませ
タートルネックで今風に、長襦袢を着ているように見せる 美容襟を使って
本格和装の雰囲気で 着物、半幅帯、小物 あわせて1500円でレンタル、ご利用いただけます


10時30分から12時30分 午前開催
参加費 1800円(パスポート、チケットお持ちの方 1000円)
お茶、お菓子つき
定員 5名




27日 (水)胡粉ネイルdeおつめきれいプロジェクト

胡粉とは貝殻などから作られた日本画などを描くときに使われる白色の絵の具

そしてその絵の具を販売していた日本最古の絵の具やさんが開発した
「胡粉ネイル」

天然素材から作られた 胡粉ネイルは ツンとした刺激臭がなく
速乾性、マニキュアを塗ったときのあの爪先に感じる圧迫感、息苦しさがかなり少ない塗り心地です

そして ついに その 胡粉ネイルを使用した ワークショップがいよいよ始動です

爪先のケアの仕方、また きれいに塗るコツ デザインの作り方など
教えていただけますよ♪



さらに 講師の ひろたのぞみさんは 胡粉ネイル デザインコンテストで
春夏秋冬 4期連続 優秀賞を獲得したネイリスト



爪の健康を考えつつ おしゃれを楽しみたいあなたにおすすめしたいワークショップ  胡粉ネイル 一度試してみませんか?

あなたの ご参加お待ちしています




参加費  初回特別価格  爪やすり 筆などの備品セット込み
     2500円(秘密基地月間パスポートなどお持ちの方は1700円)

時間   10時30分から12時 

定員   3名

講師 かいわれ23かいわれにーさん  ひろた のぞみ

28日(木) ちぎり絵 月ごよみ 「ばら」

毎月四季折々のテーマをちぎり絵で楽しむ ワークショップです
今回のテーマは 「ばら」



華やかなばらの花で 心も満たされるかもしれませんね


3月に行われた パンジー 制作風景


10時から15時 お申し込み随時(所要時間 約1時間半)
参加費 1800円 (パスポート、チケットをお持ちの方1000円)


講師 斎藤香代子

お申し込み、お問い合わせは LINE公式アカウント からメッセージで!



29日(金) アロマオイルおはなし会


アロマ暦 10年になる 若林陽子がアロマオイルの楽しみ方、活かし方
をシェアするお話会

メンタル、美容、料理、家事などなど
実践的使用例をわかりやすくお話します


毎回 たくさんのアロマオイルがテーブルの上に並び お試しいただけるだけでなく オイルの好き嫌いからミニアロマスコープ診断も!


アロマオイルが気になる方、

持っているけれどいまひとつ使いきれていない方

アロマオイルを通して更に豊かなマイライフを楽みませんか?


参加費 1800円(基地利用料パスポートなどをお持ちの方は1000円)

定員 5名

講師  若林陽子 



5月の予定

こちらから


いいなと思ったら応援しよう!

つきこ
そのサポート 謹んでお受けさせていただきます