![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196107/rectangle_large_type_2_786a86d58a031ed0b4aca02dfe8f6697.jpg?width=1200)
2022/10/17 組みひも体験会 キッチンdeコスメ 手作りコスメのワークショップ
今日の秘密基地
まずは
組みひも体験会
今日はTwitterの投稿がご縁でお足運びいただいた参加者さん
小角台(組みひもを組む台)を入手したものの 使い方がわからないとの呟きに
着物部屋担当者が返信したのがきっかけでした
東京からのお足運び ありがとうございます
興味をお持ちの方は覚えるのも早い!
おもりに糸をかけるのを1度で覚えた参加者は他にいなかったかも😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196394/picture_pc_67ae684c7794c170c2be431f66b935c3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196398/picture_pc_8e1df3ca09aa4635504578430cfb3623.jpg?width=1200)
少しなれてきた参加者さんは 今日は糸の数を増やして 太く組むことにチャレンジ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196400/picture_pc_728bc0e60fb0b0933e7b3caf98dc2d48.jpg?width=1200)
全て同色は取り間違えそうなところをうまく組み上げました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196399/picture_pc_d54daaf4c1a2ad1d95c62c856bad34a6.jpg?width=1200)
取り間違えるといえば 色がいろいろ入っていても 神経を使います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196402/picture_pc_ffd5dbb24a8e73e2c4feca06e531c4ca.jpg?width=1200)
今日の作品の数々
どれも 江戸八つ組ですが 色合い、糸の数などで印象が違うものに出来上がります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196407/picture_pc_00a185d60e0fac31642f8defbbc74a59.jpg?width=1200)
そして お疲れ様の お茶タイム
今日は先生お手製の亥の子餅
子孫繁栄、無病息災を願って食べられているお菓子だそう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196391/picture_pc_615dbf022b79fb0d5bb816c9127cedbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196412/picture_pc_b4eff9df1933d07868f86b731137d031.jpg?width=1200)
今日も美味しくいただきました ご馳走まです😊
そして午後からは
キッチンdeコスメ 手作りコスメのワークショップ
口に入れても大丈夫な素材か作るコスメ
食べ物や飲み物とが置いてあっても安心安心
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196409/picture_pc_2facea84e470e3b661d0bcf89eec13da.jpg?width=1200)
そして化粧水やクリームはもちろん
ファンデーションも制作可能😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196420/picture_pc_afa2cf75677ddd5333e59764d9f04d9f.jpg?width=1200)
伸びのいいファンデーションは自分の好みの肌色に調整可能
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196418/picture_pc_f0ab24697a6ee6dfd4c154f9641b0ab2.jpg?width=1200)
さらに 新企画
布に蜜蝋を染み込ませた 蜜蝋ラップ 作りのワークショップを手作りコスメの先生と企画中
密封性はないものの 食品の保存、容器の蓋などに重宝しそうです
こちらは準備出来次第、ご案内させていただきます
興味のある方は ご一報いただけると 日時の調整させていただきます😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196415/picture_pc_de908d84a93c93e92e2867d2661c661a.jpg?width=1200)
姫まつり こーでないと
着物部屋担当者が何やらうんうん唸っていると思ったら
着物と睨めっこ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196422/picture_pc_9f993c6e1c12bed1120c26259bc448ad.jpg?width=1200)
姫まつり こーでないと を悩んでいる模様
程なく ツキヒノ祭り で おしゃれ足袋が好評だった
Akonokimonoさんが来店
こーでないと に 参加すべく着物の着付けをしてくださいました😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89196411/picture_pc_1ee7169e1c94a4c8c47e2469cfcca31e.jpg?width=1200)
トップシークレット?につき
封印😎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89202927/picture_pc_bbbd493af89d97f79134d61e4b2f9e0e.png?width=1200)
姫まつり こーでないと
投票してくれたあなたにクーポンが当たる!
投票用紙は姫まつり当日会場にて
①着物などの購入
②ワークショップに参加
③喫茶の利用
で ゲット出来ます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89203297/picture_pc_0d993f51887ecc2fd451e340c3fc71fb.png?width=1200)
和装好きのお友達、和装が好きになりそうなお友達とぜひお足運びくださいませ😊
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます♪
♡のタップ、いつも励みにしています😊
いいなと思ったら応援しよう!
![つきこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31743178/profile_9cc5bcc9d715be725e93e05c8ab2ebba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)