![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192442/rectangle_large_type_2_5d6e1d7b1d6536845bcc2329b2911c3e.jpg?width=1200)
2022/05/09 ちくちくの会
今日の秘密基地
針仕事のちくちくの会
前回途中だった刺し子のコースター周りをかがるところから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192612/picture_pc_67111bd835d71bd1a1925f39fa244b5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192613/picture_pc_3c6c7548dd974eb50b37b70fb0c64c04.jpg?width=1200)
花柄、寿 刺し子のコースター完成です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192616/picture_pc_ff9062eb6dfd96097123c8f5d34e4e52.jpg?width=1200)
ちくちくの会は着物のハギレで小物を作ったりもします
新しいアイテム イカとタコ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78193086/picture_pc_b2a12ed2efdea3212360652ef16db8b9.jpg?width=1200)
カエルのブローチは 王冠をかぶって王様ガエルに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192635/picture_pc_33f5ae8705d6b51016e9113b97ecf0c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192611/picture_pc_641338d09090bd93a8eb18dc3e4249c8.jpg?width=1200)
ワタの詰め方にも コツがあるようです
てとてや 友江先生が 丁寧に教えてくださいます
友江先生といえば。。。
守谷で開催のイベントに出店のため 作っていただいた
着物から作ってもらったキャミ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78193404/picture_pc_743a023f50ce3da130f227b24a4b70da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192632/picture_pc_e88e83c1ff66c443ead07731746d4de2.jpg?width=1200)
たくさん作っていただきました でもあともうちょっと作って貰います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192627/picture_pc_9f176bc9b7a5506294990b9b793548a1.jpg?width=1200)
そして、着物をリメイクしたのがわからない人もいるだろうと
着物リメイクをアピールするため 急遽 タグ作りが始まりました
こんな感じーとサラサラっと描いた走り書きを採用
プリンターでスキャンしてデータ化
イメージに合った文字を選んで
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192633/picture_pc_9d2437bfc3efe691a714d579f51acf2b.jpg?width=1200)
完成!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192618/picture_pc_aea51ae30be16f5feeea3d0ab91319bc.jpg?width=1200)
タグ作りを引き受けてくれたのは
たまたま消しゴムハンコの落款を納品にいらっしゃった
パソコン先生 ぬまゆみ♪さん
いきなりのタグ作り
無茶振りに(いつも)対応してくれてありがとうございます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192629/picture_pc_3333c6ec6d47726539d16098f260329d.jpg?width=1200)
こんなの作ってー っていう無茶振りの相談ができる
作り手さん応援プロジェクト 相談は無料、基地利用料(500円)のみで参加できます
今後の 応援プロジェクトの日、お申し込みは コチラから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78192631/picture_pc_f311ad698be45b41bad903c3e8dcb7b4.jpg?width=1200)
作るって やっぱり楽しい
いいなと思ったら応援しよう!
![つきこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31743178/profile_9cc5bcc9d715be725e93e05c8ab2ebba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)