
「ツキビズキャンプ」という挑戦
2025年2月「ツキビズキャンプ」の第2回目が開催されます。
「ツキビズキャンプ」とは、ローカルでの起業育成を目的としたプログラムです。第1回が今年の2月から3月にかけて開催されました。人口3000人にも満たない月形町で行われるこのプログラムは、行政ではなく民間が主導する前例の少ない試みです。自分たちの手で地域の未来を作り出す――その強い意志のもと始まったこのプロジェクトは、私たちの期待を超えた大きな成功を収め、第1回目を終えることができました。
なぜ、私たちが「ツキビズキャンプ」を行うのか、その想いについて書き連ねたいと思います。
私たち「つきがたdesign」は北海道月形町で活動する【明るい過疎化】をビジョンに掲げたまちづくり団体です。

今後、わたしたちの住む場所は人口減少はおそらく止まりません。
私たちはその現実を一度受け止めことにしました。
しかしながら、人口が減っていく中でも挑戦する人が増えれば、そこには希望があるのではないかと思い、活動しています。
まちに「挑戦する人」を増やし、その輪が広がることで、まちが明るくなる。たくさんのオンリーワンが集い、小さな町を好きだと思う人々が増え、その挑戦する人に新たな挑戦する人寄ってくる。そのエコシステムを作るのが「明るい過疎化」です。
挑戦する一つの形として「ローカルでの起業」を増やすことを考え、その実現を目指す場所として「ツキビズキャンプ」を作りました。
第1回のツキビズキャンプには、地元だけでなく町外からも多くの多様な人々が参加し、挑戦の場が形成されました。高校生から大学生、経営者や若いママ、さらには警察官や農家、留学生など、年齢や職業、背景も異なる16名が集い、それぞれが持つアイディアと熱意を持ち寄り、このプログラムの中で夢を形にする一歩を踏み出しました。そして、何よりも驚かされたのは、プログラム終了後も多くの参加者が実際に行動に移し始めたことです。彼らの情熱が、今や月形町の風景に新しい風を吹き込んでいると感じます。
ツキビスキャンプは、ただのビジネス知識を学ぶ場ではなく、ここで築かれた仲間たちが一つの「コミュニティ」として新たな渦を生み出し始めているのです。講義やワークショップ、もくもく会(集中して取り組む場)を通じて培われた仲間意識は、プログラムが終わった今でも続いています。互いに助け合い、切磋琢磨し合いながら、新たな挑戦を応援し合うこのコミュニティは、月形町の未来を支える大きな力になると確信しています。こんなにも大きな行動を生み出すことができる起業プログラムは他にはないのではないかとさえ感じています。



ツキビズキャンプは、その第一歩をしっかりと踏み出し、今や挑戦者たちが集まる場所、月形町に根ざした「挑戦の場」として確立されつつあります。
実際、第一回のプログラムを経た参加者たちは、それぞれが自らの挑戦を始めています。彼らの中には、すでに新たな事業に取り組んでいる者、まちづくりの活動に加わっている者、そして自身のアイディアを形にするために日々努力を重ねている者もいます。ツキビズキャンプの終了後も、このコミュニティから多くの動きが生まれているのは、このプログラムがもたらした大きな成果だと考えています。
この挑戦の渦がさらに大きくなり、町全体に広がっていけば、「明るい過疎化」に近づく未来もそう遠くはないと信じています。
もし、このnoteを読んでツキビスキャンプへの参加を迷っている人がいるならば、ぜひ勇気をもってツキビズキャンプに飛び込んでほしいと思います。
ツキビズキャンプで得られる経験、学び、仲間は、大きな財産となります。私たちと共に「明るい過疎化」のビジョンを実現する仲間として、一緒に月形町の未来を形作っていきませんか?あなたの挑戦を待っています。