見出し画像

どんな状況になっても、誰も鉄道をやめろとか、車に乗るなとは言わない

地震で原発事故が起きた時、日本から原発を無くせという運動が起きた。
選挙では、それを利用して当選しようとする候補者がたくさん出馬した。
そんな露骨な動きをしても誰も叩いたりしなかった。
それほどに、原発が悪いものだという「噂」が浸透していたということだ。
念の為言っておくが、僕は別に原発推進派ではない。
どちらの意見も持っていない。無責任だと思われるかもしれないが、そもそも難しい問題なので、どちらとも言えないわけだ。
ただ、ハッキリ言って無い方が良いに決まっている。そんなことは、誰だってわかることだ。
こういう問題は世の中にたくさんあるが、無い方が良いに決まっているからと言って「無くせ」というのは浅はかと言わざるを得ない。

ここから先は

2,037字
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世の全ては「錯覚」ですからね。

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容とし…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?