マガジンのカバー画像

つきのまどの【つれづれゴニョゴニョ】

最低でも、月の半分、つまり「2日に1回」更新します。これはこちらの問題ですが、それくらいのゆとりがあった方が、いろいろ良いかと。 内容としては、生活の中で僕がふと思ったこと、みた…
10分もかからず読める。つまり、なんか読書した気になれます。「気になれる」ということが大切。この世…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

実家にいた時の方が、明らかに体が強かった。ある種の強さは、脆弱な部位なのだろう。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
2

変人は自分が変であることを理解している。自分に囲まれれば囲まれるほど、いわゆる変…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
3

テレビこそが季節感の権化だったとは!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
3

旅行をしたいとは思わないが…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
2

悪気のない人は、悪くはない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
4

都市部と田舎における視点の違い

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
2

「真似できない」と言われることがあるが、だからなんなんだというお話

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ゲームをしていて感じる、人間の成長(あるいうは、その遅さ)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
2

どれだけ正しいことを言われても、目の前の現実が問題になっている

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
3

自分に何が話せるのかが、思いつかない。話したいことも無い。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
1か月前
2

無理をしているんじゃないか、と言われるが、そんなことはわからない

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
2か月前
2

どれだけ気をつけていても間違う。人間は、必ず間違う生き物だということを、改めて強…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
2か月前
3

思う、感じる、考えるについて、再度書いておこう

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

つきのまど
2か月前
2

言葉はあらゆる問題の元凶である

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます