見出し画像

お久しぶりのnote

~おはようの挨拶~

みんなおはにゃ~🐾
今日はちょっと書きたいことがあふるるしてたからnoteでもおはVしてみようかなって思って!とりあえず簡単なおはようは今日のXでしたおはVを貼っとくねっ!





最近あったこと

最近はなんだかんだガチイベ走ったり大好きなライバーさんのところでこう…大暴れ…?したり…しちゃってたね!概ね元気にネット活動してた!

IRIAMのガチイベはやっぱり気疲れするねぇ、楽しいのはもちろんなんだけど、どうしてもランキング気にしてソワソワしちゃう!独特な緊張感があってね、でも普段通りのペースを崩さず配信できてるかなって思ってますっ

大好きなライバーさんのところで大暴れについてはあの、ほんとに、IRIAMを満喫してる感があってこう、とっても楽しいですよね👉👈💦やっぱりギフトを投げた時のライバーさんのあわあわしてる感じとかがもう見てて楽しくて仕方がない。愛が溢れて止まらない。()





~ここから自語り飛ばしていいよのコーナー~

メインで語るのはポピープレイタイムです、はちゃめちゃにネタバレを混じえつつ元気に長々と語るので見たくない人や時間の無い人は終わりの挨拶まで飛ばしてね🫶


最近ハマっているものについて

最近僕はね、「ポピープレイタイム」っていうホラゲの実況動画を見るのにハマってるんですよ。

ぴくとはうすさんやらっだぁさんの物をメインで見てるんだけどね、まぁこの2人ってホラゲ系やるとほんとにおっきい声で叫んでくれるから楽しくて楽しくて。キヨさんのやつも見てるんだけどもうほんとに、最高にホラゲ見てる感あるからこの3人はマジおすすめ。

ポピープレイタイムってどんなストーリーがメインなのー?って思う人もいると思うんだけど…概要的には「10年前に従業員が行方不明になって稼働が止まってたおもちゃ工場から一通の手紙が届いて、その手紙に導かれるままその工場に向かったプレイヤーが色々なことに巻き込まれる」的な感じのノリなんだけど、まぁ僕ふわっとしか英語わかんなくて理解出来てないとこもありつつ…(なら説明するな)なんかこう、最近日本語対応バージョンもちゃんと出たっぽいからプレイしたいなぁなんて思いを抱いてるんですが…

何せ二次創作が最高に捗るんですよ。はい。chapter1から4まで今配布されてて、その中でもね、僕はchapter3で出てくるキャットナップっていうキャラ?というか…おもちゃ?に一目惚れするんですね。まぁ可愛くて可愛くて仕方がない。ポピープレイタイムってYouTubeとかで裏ストーリーみたいなのも結構投稿されてるし考察系のどうがとかもけっこうあるんだけどもう、キャットナップがほんっとに可愛くて…プレイタイム社で作られてたスマイリングクリッターズの一員なんだけどね、紫色の猫ちゃんで、もう可愛くて(語彙力の欠如)
ゲーム内でなんか力関係図みたいなのがあってね、それの1番上だと思われるのがプロトタイプって言うんだけど…キャットナップくんはそのプロトタイプのことをもう神として崇拝してて、プロトタイプのためならなんでもやる、みたいな子なのよ…このキャットナップの死に方がまたなんかこう…なんとも言えない感じで…これは是非見てほしいんだけど…、

あとはね、chapter4のドーイくんもなかなかこう、胸が苦しくなる感じの過去してるから…是非本編…?というか…ゲームプレイはしなくていいからせめて実況だけでも見て欲しい…あの子もなかなかこう…悲しくなる…

基本的にポピープレイタイムに出てくるプレイヤーを怖がらせる要素たちはみんな死んじゃうのよね、加えてみんな辛い過去持ってるから、どうしても同情心がすごくて…、、、、、、

是非僕とポピープレイタイムについて語ってください…




~最後の挨拶~

なんか長々とキャットナップについて語っちゃったね…もちろん読み飛ばした人もいると思うからここではその話はしません()

今日は月曜日だね、まだまだ寒いけど暦上はもう春だから!段々あったかくなってくる…はず!そして2月も後半に近付いてきたね、一緒に乗り切ろう🫶

今日からの1週間、また無理なくやり過ごそうね

それじゃあ、ここまで読んでくれたみんな、ありがとう。大好きだよ!おっつにゃ~🐾

いいなと思ったら応援しよう!