日本一周の旅【行き倒れのご縁と聖地巡礼】
ご覧いただきありがとうございます。
大人の情熱プロジェクトのつかさです。
今回は日本1周旅の17日目の報告です!
日本1周してる理由はこちら
1、2日目はこちら→東京から鎌倉そして小田原へ
3、4日目はこちら→箱根越えから静岡へ
5、6日目はこちら→爆走静岡から名古屋へ
7、8日目はこちら→名古屋滞在編1
9、10日目はこちら→学問へと続く道熊野古道
11日目はこちら→初挑戦!七盤戦に挑む
12日目はこちら→名古屋囲碁ざんまい詰め合わせ
13、14日目はこちら→感動の指導力
15日目はこちら→たくさんの応援をいただいた岐阜
16日目はこちら→恩返しのバトンをもらう
聖地巡礼!
17日目は、滋賀、京都の神宮大社に
お寺さんといろんなところを周りました!
前日、和歌山で車に乗せてくださった方が
京都の方でお家に泊めていただいた上に
1日休みを取ってくださり
滋賀、京都観光に連れ出してくださいました
この日1ヶ所目は、滋賀県の近江神宮です!
近江神宮は天智天皇を祭っている神宮で
開運・導きの大神
文化・学芸・産業の守護神です。
百人一首以外にも流鏑馬なども有名だそうです。
映画や漫画の世界で観た場所を生で見るのは本当に感動で
実際に登場人物の動きを想像すると楽しくなりますね。
思ったよりも全体の広さが狭い印象で
これも、現地に行かないとわからないことですね。
階段前で写真を撮ってもらっていたら
「えらいねー、こんなところまでよく来たねー」
と声をかけてもらえました。
崖登り?!絶景の山頂
近江神宮の次は、すぐ近くの日吉大社です。
この旅はじめて、参拝するのに入場料がかかった大社さんです。
しかし、300円なら払って入る価値は十分あると
断言できるくらいの広さと神聖さを
感じる場所でした!
地図を見たらわかるのですが
想像以上に広い!
なんと、全部合わせて約40のお社があるそうで
全部回るとまあまあな運動量です笑
特に、このマップの参拝経路を良く見ると
7番の金大巌は、外されています笑
登山口から奥宮まで1km、約30分
熊野古道で痛い目にあっているので
山道がしんどいのは承知の上ですが
やっぱり、この日は車で回っているので
身体が運動を欲していました。
しかし、この山道が想像以上の難所でした…
入口の石階段
これ、比較がないからわかりづらいですが
太ももしっかり上げないと登れないくらい
高い段差です
ひーこら言いながら階段が終わったと思ったら
次は、本気で後ろにひっくり返りそうになる
壁のような坂!
角度がエグすぎて降りる時転んだら最後
下まで転がり落ちるんじゃないかくらいしんどい
何度もつづらおりを折り返して登りましたが
登る時も降りる時も全員しんどそうな顔してました。
奥宮に着いた時はものすごい達成感です!
激坂を降りて一休みしたら
またお社巡り
ここで面白かったのが、神獣として
猿がいることです
神猿と書いて「まさる」
魔が去る
何よりも勝る
厄除けと勝負に関わるご利益があると言うことで
これは、勝負事の先生としてしっかり拝んできました。
いろいろ回って居た時も
看板をみた人は必ず声をかけてくれます。
しかも、今回は和歌山で助けてくれた人と一緒に居るから話題はつきません笑
「こういう所をしっかり回っているからご縁に恵まれるのね」
と言ってもらったことが印象に残ってます。
日吉大社は比叡山の麓でもあるので
この後、1人で比叡山延暦寺の一つにも行ってきました。
帰りに鳥居のところまで戻ってきたら
地元の高校生?中学生がちょうどランニングの終着点にしており
間を通り抜けたら気づいた子達から
「すげえ!がんばってください!」
と今までになかった量の声援をもらいました笑
理由はわかりませんが
若い子たちに元気な声で応援されると
ものすごく元気なる気がします笑
京都のお寺ツアー
滋賀の後は京都に戻り、おすすめの寺社仏閣を
案内してもらいました!
神宮大社巡りをしている理由の一つに、
珍しい建築を見るのが好きということで
普通とはちょっと違ったポイントのあるお寺などを
紹介してもらいました
1箇所目は、黄檗宗大本山萬福寺。
ここは、1661年に創建された建物がそのまま残っており
ほとんどが国の重要文化財の上に、中国様式の作りで
まるで異国感のあるお寺でした!
本殿にある仏像や
ゴツい石像が何体もいたり
回廊がまるで三国志の映画に出てきそうな
雰囲気だったり
散策している時に、コスプレをして撮影している人も居ました!
禅の修行体験をしたり、
訪れた時はまん防の関係でやってませんでしたが
薬膳を振る舞っている場所もありました。
いつもと違う雰囲気の寺院にテンションが上がります♪
ちょうど3月下旬だったので梅が見頃なので
北野天満宮も行ってきました。
全国の天満宮・天神社の総本社だけあって堂々の出立です。
天満宮といえばの牛さんが至る所に!
ちょうど、日本刀の特別展もやっていたので
少し寄り道もしてきました笑
なんとなく意外だったのは、刀剣展で見ているのが
ほとんど女性だったこと。
そして、音声ガイドがQRコードを読み取ってスマホで
聞けるようになっていたのはびっくり!
以前は不恰好なレコーダーを肩から下げていたけど
スマホで聞けるならいい取り組みですね。
今時、持っていない人はいないからいいアイディアだなー
展示場のチケット受付していたおっちゃんが
わざわざ来たのか!これは声をかけないとな
と話を聞いてくれました笑
この度でお決まりのやり取りは
「何歳なの?」
「30歳です!」
「今しかできないもんな!頑張れ!」
学生さん?とも聞かれるけど
確かに、こういうことやるの学生さんくらいだと思いますよね笑
しっかり、主役の梅も見てきました!笑
この後は、小さいけど僕にぴったりの神社に行きました
大酒神社です笑
実は、本来行きたい神社を間違えて入りましたが
むしろ僕にぴったりで笑いました笑
実は、今回の旅ではやたらお酒とご縁があります笑
実際に行こうとしていたのはこちらの蚕神社
ここの本社横にある鳥居が3方向を向いた鳥居で
非常に面白い造りになっています
一説によると、渡来してきたユダヤ人が作ったのでは?
と言われているらしく、今まで見たことないタイプの
鳥居にまたテンションが上がりました
この日はおすすめの焼き鳥屋さんでご飯を食べて
家に戻ってまた宅飲みしました。
2日間本当にお世話になりっぱなしで
和歌山で出会ったご縁と、優しさに本当に感謝です!
出逢いに感謝!
ご縁に感謝!
人の優しさに感謝です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
つかさに会ってみたい、話してみたいという方は
お気軽にご連絡、コメントお待ちしております!
お会いできることを楽しみにしてます。
今後の活動予定↓
4月3日〜6日:奈良県奈良市
4月11日〜13日:奈良県吉野郡
4月14日〜17日:大阪府大阪市
4月18日〜20日:香川県小豆島町
4月25日〜4月27日:和歌山市or神戸市
こっちきて!
という方もご連絡お待ちしております
つかさ