![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103391636/rectangle_large_type_2_7f95112d9a0a355c3d3e8b3fe706f8a1.png?width=1200)
アフリカ大陸を踏み締めてNo.7【アフリカの教会に潜入!】
「10年以内にアフリカへ碁盤を持っていく!」
貯金なし、人脈なし、実績なしのフリーターだった男が
そう宣言したのが2018年だった。
それから5年、たくさんの人の力を借りて
調査としてついに2023年3月、アフリカの地へ!
3週間、布のおろしをされている現場を見学しつつ
どうやったらコミュニケーションが取れるのか
どうやったら仲良くなれるのかを考え続けた。
そんな奮闘記をご覧ください。
ミサへはドレスコード必須
7日目は日曜日!
ほとんどのお店は休業して
それぞれの教会へ行く日だそうです。
そして、ミサに行く時はおしゃれが必須!
![](https://assets.st-note.com/img/1681861304357-YJe5VJtDsP.jpg?width=1200)
ということで着物で突撃してみました。
ラスタ+着物+けん玉でミサに行った男は僕くらいでしょう笑
教会へ潜入!
トーゴの宗教は外務省曰く伝統的宗教?が70%
それ以外がキリスト教とイスラム教らしい。
正直、フランス領だった時代があるのであれば
キリスト教は多くの部分を占めていると思ってました。
ですが、実際には多くは伝統的宗教。
伝統的って何?
シャーマンとかいるのかな?
なんてワクワクして行ってみました。
10時前に行ったらすでに始まってて
ずっとマイクで説法してる。
![](https://assets.st-note.com/img/1681861566639-pGYFVGDawr.jpg?width=1200)
ここは、キリスト教と現地宗教をミックスした宗教らしい…
怪しさ満点笑
マイクを持ってスピーカーから流れてくる超大音量の説教
ハウリングもしまくりでキンキンと不快な音が入ってくるけど
みんなじっと聞き入ってる。
すごいな
というのが素直な感想でした。
このずっと座っているの耐えられるのか?
なんても思っていたら
1時間に1回くらいみんなが歌って踊る瞬間が20分くらいある。
![](https://assets.st-note.com/img/1681861724621-cWmNoxWq7i.png?width=1200)
トランス状態
1時間半くらい見てたら、もはやトランス状態
最後に高額のお布施(と言っても日本円で200円くらい)したら
![](https://assets.st-note.com/img/1681861954140-wCArJmdJ9L.png?width=1200)
改租っぽい人が近寄ってきて悪いところはないか?
みたいに聞いてきて悪いところに気を送ってくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1681861962944-2MJU1gIVPa.png?width=1200)
どこが悪い?って聞かれたけど
どこも悪くなくて困ってたらよく分からず終わった笑
そこから、マイクの音がうるさすぎて
気分が悪くなって外へ
![](https://assets.st-note.com/img/1681861988100-eEG5g3CNxU.jpg?width=1200)
けん玉で日本1周とかして遊んでいたら
親を待っているらしい子どもたちが興味を示す。
馴染みのあるラスタヘアをしているけど
肌は白いし、謎の布を来ている男…
子どもからしたら珍しい動物だったでしょうが
気づいたら周り囲まれて20人くらいの子達とけん玉していました笑
ミサが終わったら牧師さんの奥さんの手料理をいただく。
里芋みたいなのをうすときねでついた
お餅見たいなやつとソースと唐揚げ的なやつ。
もちろん手づかみ
しばらくやってなかったからやや抵抗感笑
ミサが終わったらアーティストのコフィの
家に行って作品買わせてもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1681862369345-JBTudSANZB.jpg?width=1200)
腕輪と首飾り
![](https://assets.st-note.com/img/1681862381803-r6hLNMGrWn.jpg?width=1200)
コーヒー農園に行く時もアテンドしてくれて
一緒にずっとけん玉やった友達です✨
![](https://assets.st-note.com/img/1681862397493-1wcEReuzI2.jpg?width=1200)
8日目は何が起きるのでしょうか?笑