見出し画像

日本1周の旅【吉野の桜と出逢い】

ご覧いただきありがとうございます。
大人の情熱プロジェクトのつかさです。

今回は日本1周旅の23日目の報告です!
日本1周してる理由はこちら
1、2日目はこちら→東京から鎌倉そして小田原へ
3、4日目はこちら→箱根越えから静岡へ
5、6日目はこちら→爆走静岡から名古屋へ
7、8日目はこちら→名古屋滞在編1
9、10日目はこちら→学問へと続く道熊野古道
11日目はこちら→初挑戦!七盤戦に挑む
12日目はこちら→名古屋囲碁ざんまい詰め合わせ
13、14日目はこちら→感動の指導力
15日目はこちら→たくさんの応援をいただいた岐阜
16日目はこちら→恩返しのバトンをもらう
17日目はこちら→行き倒れのご縁と聖地巡礼
18日目はこちら→お酒とご縁が繋がる京都旅
19,20,21日目はこちら→初イベントとご縁が広がる京都
22日目はこちら→桜満開!奈良の旅

なんて読むの?橿原神宮

全国の神宮大社を回ろう!
と決めた時に読めないランキングトップ5に
入ったのがこの橿原(かしはら)神宮です。

日本1周の旅をしていると、
地名の呼び方の勉強になりますね。

なんと言っても橿原という土地は日本の正史
日本書紀に登場し日本建国の地と記されている
場所です。

初代天皇の神武天皇と皇后をお祀りしており
創建からおよそ2600年と言われています。

敷地の広さ、そしてあたり一体の
神聖さすら感じる静けさは、
格式の高さを感じますね。

立派な作りで、朝一に参拝に訪れたら
朝の清掃をされており清々しさに溢れてました

境内にあるもの1つ1つがとても絵になる。
特別な場所だと無学な状態で行ってもはっきり
感じることができる場所でした。


池の桜もとても綺麗に咲いていました。
通学途中の学生さんや、散歩に来ている人も
居ましたが、こういう場所が住んでいるところの
近くにあったら情緒が育まれますね。
自然と共にある神聖さ
こういう土地にいつか住んでみたいなー


10分の出逢い

橿原神宮の次は千本桜で有名な吉野に
向かう予定でしたが、早朝6時台は気温が−1℃
とてもじゃないけど自転車こぎ続けるには
しんどかったので、いつも通りスタバで
休憩しました。

2022年4月の目標は毎日ブログを書くこと。
1時間半ほど黙々と作業をして
吉野を目指そうと思ったら目の前の席にいた方が
「日本1周してるんですか?」
と声をかけてくださいました


しかも、少し話していたら
翌週泊まる吉野の隣町に住んでいるそうで
飲みに行きましょう!と誘ってもらいました
ありがたやー!
水曜日が誕生日だとポロッと言ったら
お祝いしましょう!
とも言ってくださり、本当に嬉しいです


ほんの10分程度のやり取りですが
こんな素敵な出逢いがあるのだから
旅はやめられませんね。
出逢いに感謝です!

激坂の先に目にも楽しい吉野神宮

素晴らしい出逢いにるんるんで自転車を
こぎ始めましたが、すぐに地獄が…
吉野山の山桜が有名で、4月11日に山の近くに
宿泊予定なのですが
山桜の満開が9日か10日予想
少しタイミングを外しそうなので、せっかくなら
早めに一度見て咲き方の変化を楽しもう!
そう決めて久しぶりのヒルクライムしてきました

まあ、箱根ほどしんどくないっしょ!
高さも400mいかなそうだし
とか思って舐めてました
箱根はずっとダラダラと長い登りが多いのですが
吉野はダラダラ登り→急な下りが現れる
→キツイ登り→また下る→山登る
みたいな感じで、何度も登り降りがあるので
これが精神的に辛い。
終わったと思ったら登りがあるし
これ、帰りにまた登んのかよとか思ったら
急速にテンションが落ちる…

でも、嬉しかったのは山を登っていたら
同じようにヒルクライムしているライダーが
たくさんいてちょこちょこ話せたことです!
初めて、自転車乗りの方と
ちゃんと話した気がします笑

吉野神宮を見てくると言ったら
そのさらに先にある金峯山寺も行った方が
いいよと、観光のおすすめもしてくれて
皆さんの優しさに感謝です!

吉野神宮の創建は明治22年(1869年)に
後醍醐天皇を祀って建てられました。
最近、創建1000〜2000年以上のものが多くて
あ、最近じゃんくらいの感覚になっているから
おかしいですね笑

吉野神宮の魅力は、いろんなところに現れる
小粋なかわいらしさにあります!

手水舎のところからもう可愛い!
その理由はこちら

そう、折り鶴が浮かべてあるんです

鶴の手水舎と言われていて
1年通して浮かべてあるそうです。
水の流れに合わせてゆらゆら動く鶴は
激坂を登って疲れた心をほぐしてくれました。

境内にも、写真映えするものがいろいろあります。

この厄割玉は、社務所で玉をいただいて
そこに厄や悪いことを込めて石に向かって投げて
叩き割るという、なんとも豪快な厄祓い笑
これ、動画撮ってくれる人いたら
100%やってたなー

こちらの神社はよく見るとお賽銭箱の左右が
折り鶴に囲まれています。
1番下の鶴の先には鈴が付いており
風がいい感じに吹くと
音が鳴って落ち着きますね。
動画撮ればよかった


可愛らしいうさぎの置物もあって
なんだか心がホッとします。
至るところにかわいらしさがあり
吉野の桜を見るときは、少し離れてますが
立ち寄ってみることをおすすめします!


The観光地、金峯山寺

チャリで山を登るクライマーたちに
教えてもらったので
吉野山をもう少し登って金峯山寺に行ってきました!
ここはThe観光地

駐車場の隣の桜からもう綺麗
たくさんの観光バスが
ひしめき合うように来ており
途中は歩行者天国にもなっています。
バスツアーで来たと思しきお姉様方に囲まれて
応援されたのは面白い経験でした笑
飴ちゃんではなくキャラメルいただきました笑

平日の日中でしたが、人出はまあまあありました。
これが、満開予定の週末だったら
ものすごいことになりそうですね。

金峯山寺(きんぷせんじ)のお寺さんも
すごく立派な造り!
登ってよかったー!

全体を見るとやっぱりまだ7分咲きかなー
来週の月曜日まで散らずにいてくれ〜!

久しぶりのタコパとレクチャー

吉野まで行って、帰りがやっぱり地獄でした


往復で90km強走破
途中の山道でだいぶ足を使って最後の20kmは
久しぶりにめっちゃしんどかった。
車からたくさんの人が
がんばれ〜って応援してくださったので
なんとか最後まで走り切ることができました



今回泊まっていた奈良の拠点が一軒家で
久しぶりに泊まっていた会員さんたちで
交流できました!
タコパを久しぶりにやって満足です

これは、もはやお約束ですが
囲碁の先生してますって言っても
「すいません、囲碁やったことないです」
と返されるパターン笑
むしろ、やったことありますって人は
去年の7月からアドレスホッパーしてて
1人しか会ってない笑

今回は、ちゃんと2分で入門できますよ
と言って久しぶりに囲碁レクチャーしてきました!

みんなが楽しそうにしてくれていることが
何よりのご褒美です!
ありがとうございます!

今回の旅も出逢いに感謝!
ご縁に感謝!
人の優しさに感謝です!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
つかさに会ってみたい、話してみたいという方は
お気軽にご連絡、コメントお待ちしております!
お会いできることを楽しみにしてます。

今後の活動予定↓
4月11日〜12日:奈良県吉野郡
4月13日〜17日:大阪府大阪市
4月18日:兵庫県神戸市
4月19日〜20日:香川県小豆島町
4月25日〜4月27日:神戸市

こっちきて!
という方もご連絡お待ちしております

つかさ

いいなと思ったら応援しよう!