洋服好きが作る方へ変わった理由
遡ること30年前僕はまだ小学生でした。
以前の投稿でうちが大家族なことはチラッと話したかと思いますが。
まあ所謂貧乏な家庭に育ちました。と言っても貧乏かもしれないが不自由は無かったです。(親に感謝)
ただ唯一、嫌だったというか気にしてたのは親に新しい洋服はほとんど買ってもらったことがありませんでした。
そうです。誰かのお古が届くんです。いやいや実はこれが本当に嫌でして。
今でも思い出すと悲しい気持ちになります笑
雑誌の中の通販ページ
小学生の頃の愛読書は『BANDやろうぜ』という楽器好きが読む雑誌だったんですがこの雑誌の中の通販のページを見ては『いつかこんな服が買えるようになったらいいな』と胸を躍らせてました。
勤勉な学生
中学生になった僕は新聞配達を始めました。
それは自由なお金を少しでも手に入れるため。
下にたくさん控えてますからお小遣いなんてほとんどもらったことないです。
お年玉も親に渡してたんですがきっとあれはマネーロンダリングされてたと思います笑
お年玉をお年玉で返す的な。
小学生の時の反動かわかりませんが、その頃からファッションなるものに興味を持ち始め、ファッション雑誌もよく買うようになりましたね。
ただ住んでるのが極端に田舎なんで若者が着れる服屋なんてのは無かったです。
たまに少し都会の街に行っては古着屋を巡ってました。
それくらい田舎なんです。長万部は。笑
初めてのドメスティックブランド
高校生になった先、周りの影響もあってかドメスティックブランドにメチャクチャドップリ浸かりました。
今はもう無いブランドばかりですが、『MANIFEST glew』が一番好きでしたね。
そう高校生で近隣では一番の都会、『函館』の高校に進学しました。
そこで『floor』と言う店だったと思いますがそこに良く出入りしてたのは覚えてて、広めの店内に服なんかちょろっとしか置いてないんです。
ソファが置いてあって服屋というよりはある種の交流の場的な感じだったように思います。
その当時からバンドもやってたんですが、周りのバンドマンはみんなここの服着てましたね。
オシャレなやつ多かったなーと今でも思いますね。
デザイン開始
別に最初からデザインに興味があったわけではないけど自分たちのバンドのものくらい自分で作ろう!と思ったのが20歳くらいだったと思います。
フライヤーはもちろん、Tシャツ、缶バッヂ、ステッカー、デモCDのジャケとか。
ほぼ全部自分で手がけてました。
ソフトは当時流通してたイラレの海賊版。
毎日いじっていじっていじりまくりました。
お祭りTee
バンドもやめて結婚もしてたまたま近所のお祭りに参加することになり、やっぱTシャツとか必要だよなーと思ってイラレを使い始めたのがデザイン再開のきっかけですね!
今度は海賊版じゃなく月額払って使ってますよ笑
毎年色々作りましたねー
懐かしい!!写真がないのが残念ですが、見つけたらどっかに貼っておきます。
NORTH SIDE BUTCHERS
最終ここに辿り着くわけなんですが。簡単に言うとコロナの副産物ですね笑
元々Tシャツくんで子供の服なんかをプリントしてましたから少しだけ知識はあったんです。
しかし自分がシルクスクリーンを多色でやるなんてコロナで時間があったからこそできたものであんまり考えにくいですよね笑
ブッチャーズのデザインコンセプトは肉に関することなんですが、周りからも『面白いことやってるねー』なんて言われてニヤけてます笑
嬉しいことに日本中に発送してますからね。もちろん柔術やってる人で着てる人もいるし全然柔術関係ない人も!!
最近だったらお笑い芸人の方もよく着てくれるようになりました!!
もっとブッチャーズの輪が広がるといいな!
目標は路面店!!!笑 がんばります!!
最近デザインをサボってたんで秋に向けて新作に着手しようと思います!!
これ書いてたら前向きになっってきた!!
ではまた次回!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?