【麻雀】㉒都内雀荘のセット値段相場
ちょっとずつ交流会の構想が固まってきている感じがしてとても楽しいです。引き続き頑張ります。今回は開催場所の雀荘について少し。
私はコロナ禍以前に都内のとある雀荘をよく友人とセットで利用しており、その際の値段は1卓1時間1000円という破格のお値段でした。
しかもフリードリンク、持ち込みアリという親切仕様。とてもその雀荘にはお世話になりました。
先ほど調べて見ましたが、今もその雀荘は営業しているもののさすがにこの物価上昇の影響なんでしょうか。値上げしての営業をしていらっしゃいましたね。セットの面子が集まったらまた行ってみようかな。
そしてコロナ禍が落ち着いた現在、交流会の会場を選ぶにあたって雀荘のセットの場代を確認したところ、想像以上に値段が上がっていました😿
もともと1時間1000円で打っていたのが十分安いとは思っていたのですが、2024年現在、体感でセット麻雀の場代は当時の1.5倍~2倍ほどになっていました。
当時7時間~9時間ほど遊んでも一人当たりの金額は2000円前後で収まっていたのに対し、現在は6時間打ったとしても3000円ほどの利用料に。
ここは想像ではありますが、雀荘はコロナ禍でかなりの打撃を受け、設備投資やお客さんの減少などが影響し、値段に影響が出たのではないかなと感じました。正直私もコロナによって雀荘へ行くことができませんでしたし。
それに加えて今現在の物価上昇の煽りを受け、価格改定に踏み切った雀荘もあると思われますので、致し方無いですね🤔
逆にサービスや経費等を抑えることで低価格を維持している雀荘もあり、この辺は低価格を取るか、サービスを取るかで雀荘をセット利用する方の意見は分かれそうですね。私は実際に両方を利用し、同卓者の意見も聞きながら利用する雀荘を決めて行こうかなと思います。
もし都内でセット麻雀をやられている方、いらっしゃいましたら、おすすめの雀荘を教えていただければうれしいです😊
では今日はこの辺で。
ウォーキング出来なかったからストレッチだけはやらないと…