“後部席ヒーターはサブスクです”の衝撃
テスラと言えば「存在価値が自動車よりもスマートデバイスに近い」「自動車会社というよりも、ソフトウェアスタートアップ」と言われる、ソフトウェアアップデートを特徴とする自動車メーカーだ。近年言われる「Software is eating the world」の旗手的な存在でもある。
それは分かっていたのだけど、このTweetを見て唸ってしまった。そんなものまでサブスクリプションなのか、と。
テスラは今夏、自動運転(FSD:Full Self-Driving)のサブスクリプション提供を始めた。関連して次のようなアップデート、ロールバック、再アップデートといった不具合解消と機能向上を見せるのはテスラらしいエピソードだった(なおその後、残念ながら完全自動運転ソフトウェアエラーで1万1,704台のリコール、いわばハードウェアアップデートも必要としている)。
テスラは2021年10月、一部のオーナーを対象にFSDの最新ベータ版「FSD Beta 10.3」をリリースした。(略)しかし、オーナーから各種ADASに対する不具合発生報告が相次いだため、一時的にバージョンを「10.2」に戻した。FSDと相互に作用する省電力モードに原因があることなどが判明し、数日後に修正版「10.3.1」をロールアウトしたようだ。
(イーロンマスク50歳、テスラCEO14年目に 「完全自動運転」もいよいよ? | 自動運転ラボ)
自動運転のようなソフトウェアで実現される機能のサブスクリプション/追加購入モデルは分かりやすい。ソフトウェア機能であれば、テスラお得意のソフトウェアアップデートでサブスク/購入された時点で送り込んでもいい。最初から搭載しオン/オフするだけにしておいても、ソフトウェアの複製はコストがかからない。でもシートヒーターはなにかの装置や機器だから、搭載するには部品代も組み立て加工代もかかる。自動運的機能を実行するコンピューターは汎用部品でその他の機能にも使われるけど、こちらはシートを温める以外の機能には使われない。それでもハードウェアで実現される機能もサブスクリプション化される。こういうことなんだな、と思った。
オフトピ気味だけどこれ「ヒーターを組み込んでおく」コストの方が「ヒーターを組み込まない」コストより小さいってことだよな。つまり製造ラインやプロセスを分けたり後付けする体制を持つ方がコスト大きい。TPS(トヨタ生産方式)の真逆というか、それともSoftware definedカンバン方式というか。(2021.11.06 09:05)
実際のところは分からないけど、単純な部品代や加工代だけでなく、この自動車を製造し利用者に届けて廃車になるまでのバリューチェーンの総コストで考えると、その方が安いのかもしれない、と思ったのだ。製造ラインや製造工程を一本化し、後付けできるようにするための整備工場を各地に持たない。仕掛部品在庫を持たず、在庫保管コストを持たない。利用者が「今日寒い」とか「いま寒い」と思った瞬間の販売機会を逃さないメリット、あるいはそのために「お近くの販売店」的な拠点を持たないということもあるかもしれない。
テスラについては「フロントスピーカーの一部とリアスピーカーも音が出ない」という話も見かけた。またWIREDによればBMWも「昨年、シートヒーターなどを利用できるサブスクリプションサーヴィスの導入を発表し、驚き(と困惑)を招いた」という。テスラと違ってオプション装備があるなら使えるという自動車を長年作ってきたBMWであれば、利用者の困惑はより大きいかもしれない。それでも、ハードウェア機能もモノは納車時点で全部載せで、利用可否はサブスク次第にするのが高級車の新スタンダードなのか。
ハードウェアではなくソフトウェアで差別化する。Software is eating the world。その理念や概念は分かっているつもりだったけど、使わないハードウェアでも搭載はしておくというレベルでハードウェアの差別化をしなくなっていることを知ると、やはり衝撃だった。
一つ気になるのは、経済コストと同じくらい大切な環境コストだ。これも単純に考えれば、使わない機器や装置まで作ってしまったら環境コストを高めることになりそうな気がする。でもそうではないという可能性はあるだろうか。例えば製造ライン絞ることで資材とかエネルギーとかの消費が減るとか、中古市場に流れる時に前オーナーと新オーナーが使うオプション装備が違っても同じ一台でいいので、中古車寿命が延び廃車が減るとか。
多品種少量生産は無駄になる在庫を削減し環境にやさしそうに見えるけど、ニーズの変化に弱く利用の短期化や中古ニーズの細りやすさなどを考えると、販売後の寿命が短く廃棄が多そうなきもする。環境コスト含めて、使わないものまで作る方がローコストとかなったら面白い。誰か計算してないのかな。