ログイン
会員登録
アウトフレージング講座
8
本
音楽において、もともとの曲調・キー・コード・リズムに対して、そこから外れたものを入れることを「アウトする」と言います。予定調和を避け、はっとする展開を作るための手段として使われま…
もっとみる
フォローする
運営しているクリエイター
塚本光一
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
#コード
【音楽】アウトフレージング講座を実施してみた
先日、ついにこの「アウトフレージング」連載の目的であった、リアルな場での音楽講座の講師を…
塚本光一
2年前
2
【音楽】アウトフレージング講座 (5) - リハーモナイズ
こんにちは。ピアニスト塚本です。 本シリーズでは前回まで、モチーフを決めて、それをリズム…
塚本光一
2年前
10