どんなお父さんになりたい?
どうも、ちょうどこの前会社の同部署の方と、お互い好きな映画をおすすめしあって、その時に出てきた話題で投稿しようと思います。
シェフという映画をご存知でしょうか。
星をとるほどの料理人のお父さんと息子の話なのですが、
僕はとてもこの映画が好きです。
理由は3つあります。
1、家族の形は様々あり、こういった家族の形もあるよねといった表現で描かれていること
2、旅を通じて、不器用ながらも父親と子供の関係性の築き方、変化が丁寧に描かれていること
3、お父さんとはこう、息子にはこうしたいみたいなところから自然な生活の中で関係性が定義されるところ
この映画を見終わった後、自分の将来なるかもしれない父親像について考えました。自分の仕事にまず集中しながらも、その背中で仕事を理解してもらい、子供が自由にのびのびと生きられるようにする。
自分もそういう父親になりたいなと思いました。
また、この映画には関係ないですが、日本を出て、海外で子供を育てられるような経済力、広い教育観を身に付けたいなと思っています。
おしまい。