楽天ふるさと納税はじめてやってみた
いきなり結果発表ー!!!
この写真に加え、米10kg、沖縄の塩がもらえる予定です(2020年12月31日現在まだ届いてない)。支払い金額に変更は無し、自分の持ち出しは2000円のみです。
では、なぜこんなにお得なのか。このnoteは、2020年12月に初めてふるさと納税をした僕が、2年前の僕に「今すぐやれ!」と伝えたくて書いた記事です。実は2年前も挑戦したのですが、めんどくさくて挫折。「挫折すな!!!」と言いたくて書きました。どなたかのお役に立てたら光栄です😊
プロローグ:ふるさと納税やってみようかな?
数年前から巷で話題になっている「ふるさと納税」。なんだかお得になるらしいけど、実際何がお得なのか…。わからないまま数年が経ち気がつけば2020年。今年はコロナ禍ということもあり、副業やらなにやらにチャレンジしなければ!!と意気込んだはいいものの、何から手をつけようか……。
そんな軽い気持ちで始めたふるさと納税。初心者なりに一生懸命調べ、なるべく有効に、なるべくお得になるようにやってみました。これからふるさと納税をしようと思っている方に届くことを願い、ここに一部始終を書き残します。
1、ふるさと納税とは?
まずはふるさと納税とは何か。ここから調べました。
実際こう思っている方も多いのではないでしょうか。街で暮らしている以上、税金はあらゆるところに使われています。道路、街灯、公園。警察や消防、教育、病院などにも税金が投入されていますよね。生活の至る所に税金が使われています。
ふるさと納税をすることは、3つのメリットがあるとされています。
❶寄付金の使い道を指定できる
最初に書いた通り、僕らが納めた税金は、世の中の至る所に使われています。逆に言えば、何に使われているかはわかりません。ふるさと納税は、寄付したお金の使い道を指定できるのです。「〇〇市にふるさと納税をし、文化の振興に使ってほしい」「△△市の子どもたちへの教育に活かしてほしい」など、使い道を指定できるのがふるさと納税のメリットの一つですね。
❷税金を控除してもらえる
ここから先はふるさと納税をした人が、実際にお得になります。ふるさと納税では控除上限額内で寄付をすると、寄付額の合計から2,000円を引いた額について、所得税の還付、住民税の控除を受けることができます。ただし、控除上限額は収入や家族構成によって異なるので注意が必要です。
という悪徳な方法は通じず、逆に持ち出し金額が増えてしまうので注意が必要です。たとえば、アサヒスーパードライ500mlの24缶セットがふるさと納税だと15,000円になります。普通にスーパーで買えば4〜5,000円で買えるので、上限金額を越えると逆に損をする仕組みになっています。
*ふるさと納税でどのくらい使えるかを計算するシミュレーターはこちら⬇️
【税理士法人エム・エム・アイ様のシミュレーションページ】
❸返礼品がもらえる
ここが一番大きいです。ふるさと納税をしたらお礼の品をいただけます(お礼の無いふるさと納税もあります)。1,000円〜10万円overまで、各種返礼品があります。ふるさと納税をする前まではただただ税金を支払っていただけでしたが、同じ金額納税しながらも返礼品がもらえる。
口は悪いですが、その通りです。知ることでお得になることもあります。ふるさと納税は税金の用途を指定できるので、応援しつつお礼ももらえる、まさにwin-winの仕組みとなっています。僕はチャレンジしてよかったと思っています。ぜひこのnoteを読んで、ふるさと納税にチャレンジしてほしいと思います。
2、僕が参考にしたYouTube(ぶっちゃけこれ見ればOK)
さて!そんな僕が、どうやって勉強したのか…。それはずばり「YouTube」です!
僕が参考にさせていただいたYouTubeはこちら!⬇️
■ 保存版!ふるさと納税やさしい始め方
まずはこれを見てふるさと納税とは?という疑問を解消しましょう!
■ 最強コンボ!楽天ふるさと納税×お買い物マラソン
これはめっちゃ見た!ぶっちゃけこれ見るだけで、全然OKです!
■完全ガイド ふるさと納税ワンストップ特例制度
会社員・サラリーマンの方はこちらも絶対見てください⬇️
ぶっちゃけ、上の3つの動画を見れば、僕のnoteは読まなくても大丈夫です!
プレゼントの類はありません!w
が、ここからは実際に僕がどんなものを買ったかをご紹介していきます!ふるさと納税やりたくて手を出してみたものの、種類の多さに困っている方はぜひ参考にしてみてください😊
3、何買ったの?
それでは実際に僕が買ったものをドドンと紹介!
*2020年12月31日現在「米」と「ご飯の友アグ」は届いていませんので、想像上のおすすめ度を書いてあります。
僕の楽天ROOMから、僕が購入したものを確認できます⬇️
https://room.rakuten.co.jp/room_0fb7d57c39/1800006006017950
4、実際どうだった?やってみて感じた3つの感想
正直に言います。後悔しか残っていません。それはなぜか。
そうなんです。そう思ってしまうほどお得でしたwww その理由は3つ。
❶税金の用途を指定できた
僕は子どもたちに運動を教える仕事しています。いわゆる教育職ですね。過去には小学校や中学校で働いていたこともあります。そのため、子どもたちへの教育にはアツい気持ちを持っています。
ふるさと納税のいいところは、「税金の使い道を指定できる」ところ。僕はすべての納税先で、「子どもへの教育」に税金を使ってもらうように指定しました。教育にお金をかけることは未来の日本を支え、良い方向へ変えてくれることだと確信しています。政治家がお金をかけてくれないならば、国民がお金をかけていきましょうじゃないですか!!!
…はぁはぁ、すみません、ついアツくなってしまいましたwww
❷実質2000円の支払いでこんなにたくさんもらえた
いったん持ち出しとしてお支払いはしたけど、実質負担は2,000円。じゃあどれくらいお得になったの?まとめてみました。
金額的には、約19000円分のお得となっています。まぁなんということでしょう!ただし注意点がいくつかありますので、あくまで金額はイメージとして捉えてくださいね。
注意①:まったく同じ商品がなかったので、似たような商品で比較しました。
注意②:楽天市場での価格を参考に比較しました。
注意③:ひとくち餃子は180個での販売だったので半数の量と金額にしました。
注意④:ウインナーは似たような商品がなかったので幅を持たせて比較しました。かつ、差額では2,000円で計算しました。
注意⑤:アグは見つからなかったので入れていません。
❸楽天ポイントが〇〇ポイントついた
そしてきわめつけは、「楽天市場」で「楽天ふるさと納税」を利用したということ。もともと10年来の楽天ユーザーなので、楽天をお得に使う術を知っていたということもありますが、あらためてYouTube動画で勉強しながら買ったら恐ろしいほどのポイントがつきました。
その額なんと、、、
約4,000円分!
いえいえ、よく考えてください。楽天市場は100円に1ポイントつくんですよ。4,000円分ポイントを貯めようとしたら400,000円分買わなければならないんですよ。そしてなにより、実質持ち出しが2,000円ということ。つまり、4,000円分ポイントをもらえたということは、結果的に黒字になったということ。
そうなんです。これが楽天市場を選んだ最大の理由です。なぜこんなにポイントをもらえたのかというと、楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)を利用したから。僕が使ったのは
◯5と0のつく日
◯お買い物マラソン
◯楽天ゴールドカード
◯楽天アプリからの購入
◯楽天証券の利用
こんなにキャンペーンがあるなら使わな損損!!詳しいことは僕のnoteよりもYouTube動画の方が参考になると思うので、そちらをご覧ください!
5、まとめ
さて、いかがでしたか?ふるさと納税やってみたくなりましたか?終身雇用が崩壊してきた今の日本社会。老後2000万円問題などもあり、自分でお金を守ることが大切です!知らない者が損をするのは本当に悲しいです。
数年前の僕に教えたい気持ちでこのnoteを書きました。どなたかの参考になれば幸いです😊
一生懸命書いたこのnoteが、少しでも役に立った!と思ってくださったら100円のサポートをお願いします。この下は特に何も書いてありませんが、今後のまとめnoteの参考にさせていただきたいと思います。
ここから先は
¥ 100
すべてのサポートは、音声配信を楽しく続けるための衣食住に使わせていただきます。もしくはラーメン。よろしくお願いいたします。