見出し画像

片島成好堂 期間限定POP-UP in MARUNOUCHIに行ってきました。

 2023年11月3日(祝・金)~2023年11月5日(土)の期間限定のPOP-UP in MARUNOUCHIの初日にお店を訪れることができました。

 店内の内装は落ち着いており。オープン11時の少し前にお店の前を横切ったのが、きっかけでした。優しい米粉の香りが店内に入るとより一層に強くなり。プレーンのカヌレと、グルテンフリーのお店のきっかけとなったメシテラを購入しました。

素敵なこばこ
ふんわり香る、優しい甘さ。

 丹波のブランド米『コウノトリを育むお米』を100%使用した挽きた粉米粉でできたグルテンフリー・スイーツのカステラ・カヌレ・クッキーなどが並んでおり。他、カフェメニューも素敵なものが多くありましたが時間がなくて断念してしまいました。

いくつでも食べたくなる美味しさのメシテラ

 待っている間に、2015年のミラノ万博にメシテラを出店し「これグルテンフリーのスイーツになるね」というお話があったことから、グルテンフリーと言う言葉が鍵となったお話を聞きました。それ以外は、この記事を書きつつ、ホームページやサイトなどを拝読し。とても良いなと、感じました。お米のスイーツとなると洋菓子よりもお餅やお煎餅などの和菓子のイメージがおおいなか、米粉を使用したパンやスイーツをみつける機会が少しづつ増えたなと思うこの頃。小麦と違うところは、個人的に生地のしっとり感や風味の甘さが異なるなと思いました。また、和の果物や調味料などとかなり合うだろうなとプレーンのカヌレをいただきながら思ったので次は兵庫のお店のほうでじっくりと他のグルテンフリー・スイーツもいただいてみたいです。


記録:2023年11月5日
記録者:辻島 治

いいなと思ったら応援しよう!