![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133399841/rectangle_large_type_2_dd378a2578cacea1e682f8e3c28ce934.png?width=1200)
Photo by
obini_tasukini
四十にして惑いすぎ日記<12>犬神家や仏像を探す日々
■2024年2月某日/酒場
「一億総仕事漫談家計画」をひとりで進めている。
みんな、仕事に関しては、ひとつぐらい漫談を持ってるはず。しんどい仕事の話で笑いを取れれば、トントンにできる。
仕事漫談家になれば、しんどいことも受け入れられるよ!という思想活動です。
■2024年3月某日/渋谷
渋谷の犬神家の一族を探し、散歩。
■2024年3月某日/都立大学
ふらっと入った喫茶店・倉式珈琲店。満席ですぐに着席できず、店頭で待ち。その間の、スタッフの皆様がたの機敏すぎる動きに感動。
「空いた席に是が非でも行列客を座らせるんだ!」という意気込みに心を動かされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709350909383-b3onk7XQ7Y.jpg?width=1200)
■2024年3月某日/パーシモンホール
娘と打楽器コンサートへ。
娘がノリノリになったのが「情熱大陸」(葉加瀬太郎・作)。
手を叩いて、体を揺らし、盛り上がっていた。
やっぱりスゴいわ、葉加瀬太郎!
■2024年3月某日/テスラのX
インタラクティブな時代になってますよ、と聞いてはいたが、Xで配信して、語り掛けても返りがない。どういうことよ、と声を大にして言っても、返りがない。レスなし無間地獄…。双方向性とは何ぞや?と考えざるを得ない夜だった。
— 甚だ遺憾なTVリサーチャーつじもと (@tsujimoto_rs) March 7, 2024
■2024年3月某日/寺巡り<都立大学~九品仏>
![](https://assets.st-note.com/img/1709358821165-fYqnBXo5NP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709466187750-bz4tiS3dzQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709466189513-CR9Yds01TM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709466185346-DlgQwXFMqU.jpg?width=1200)
■2024年3月某日/YouTube
3月に入って、アツすぎるYouTubeが続々とアップされており、ループ再生しております。