マガジンのカバー画像

ツジカワと日本パッケージデザイン学生賞

5
JPDA(公益社団法人日本パッケージデザイン協会)が主催する日本パッケージデザイン学生賞。 2023年より本学生賞スポンサーとして運営に携わり右往左往するツジカワの様子をお届けし…
運営しているクリエイター

#パッケージデザイン

底が抜けなかった企業研修と贈賞式で初対面!の巻:JPDA主催日本パッケージデザイン学生賞2023

こんにちは! ツジカワのカタヨセです! さて、前回ツジカワのパッケージデザインにかける思いと、学生賞の審査会についての記事を書きました。 今回はその後に開催された受賞者への企業研修と贈賞式の様子を取り上げます。 2023年11月某日、日本パッケージデザイン学生賞の入選・入賞を果たした学生さんたちがツジカワデザインセンターに企業研修に来ることとなりました。 ツジカワ東京デザインセンター(TDC)についてここでTDCのご紹介を少し。 TDCはツジカワのデザイン部隊とも言

めり込みし鼻と挑戦について:JPDA主催日本パッケージデザイン学生賞2023ワークショップ参加記録

こんにちは、ツジカワSNSチームのカタヨセです。 突然ですが社会人になると普段の仕事に関係ないワークショップや講演会に行くことってめっちゃ減りましたよね(人によると思いますが)。 時間や予算の都合上、ちょっと興味あるな~程度ではなかなか参加し辛い・・・。 身の回りの情報収集で完結してしまい、思わぬところから思わぬ分野の知的好奇心を刺激される、という経験が乏しくなってしまったように思います。 というしおしおの経験値を補完するべく、 先日とあるワークショップに参加してきました

果たせ!大役 名立たれ!ツジカワ:JPDA主催日本パッケージデザイン学生賞2023審査会のキロク

こんにちは!ツジカワの元気印カタヨセです!! 言われたこと無いけど! 先日JPDA(公益社団法人日本パッケージデザイン協会)が主催する、学生賞の結果が出ました‼️ 栄えある受賞者・入選者はこちらからご覧いただけます。 ワークショップ、コンペティション、交流会などパッケージを取り巻く様々な形の「場づくり」に力を入れているJPDAが、もっと学生さんにパッケージデザインについて広く知ってもらい、後進をガンガン育てて業界を盛り上げていこう!!ということで、主催されたこちらの学生賞