
騙されやすい人の特徴〜自分だけは大丈夫と思う人が一番やばい
シロサギ・・・
最後まで読んでいただいて、騙されやすくなる心理状態を学ぶことで、令和という魔物の住む時代を切り抜けていきましょう
自分だけは大丈夫だと思っている人にかぎって、だいたい騙されるというのがあるあるなので最後まで見て一緒に勉強しましょう
今まで散々大切に守ってきたものも、失うのはとても簡単なので騙されないようにしていただきたいと思います
今回の記事でわかること
・騙される人の特徴がわかる
・詐欺に対する防御力が高まる
以上のことについて解説していきたいと思いますので最後までお付き合いください
デマに騙される人と詐欺に引っかかる人の共通点
①「自分だけは特別」という考え方
以前の仕事をしているときによく「ワンルーム投資」の営業の電話がかかってきていました
「一般に出回っていない特別な儲けの情報を、あなただけに・・・」
そんなことを言われてしまうと、なんだか自分は選ばれし勇者にでもなったかのように勘違いしてしまいます
しかし、そんな可能性がどれくらいあるのか、考えてみて欲しいのです
自分だけは特別な情報を入手できると考えていると・・・
・この株は近々上場の予定がある
・上場すれば価格は数倍以上になるから、確実に儲かる
・普通は手に入らないんだけど・・・
・特別なあなただけにこっそり教えます etc
こんなのに騙されるなんて、情弱め!!なんて思うかもしれませんが、いざその場面になり「あなただけに特別に!!」となると人間の心なんて弱いものです
実際色々な公共機関が「騙されたらあかんよ」と警鐘を鳴らしていますがみなさんはご存知でしょうか?
テレビなんかでも散々オレオレ詐欺の情報を流していますが、いまだに引っかかる人がいるのも事実です
そんなもん俺は騙されないよ(笑)と思っている人ほど明日は我が身だと思う必要があります
人間誰しも自分が特別であると思いたいものなのです
自分だけが有利な情報に触れられると思いたい・・・
そんな気持ちが強すぎると、デマや詐欺に騙されてしまうので要注意なのです
②不安が大きすぎる
老後に2000万円が必要
今後の日本は未曾有の不景気になる
そんなことをテレビなんかから垂れ流される情報で浴びまくっている人は、とにかく不安でたまらないのです
そうして不安すぎて、適正な判断ができなくなってしまいます
不安に引っ張られて行動する癖がある人は、こんな風にテレビなんかであおられると、高額商材なんかを買わされてしまう傾向にあります
現在のような混沌とした世の中では、占い系の仕事は儲かると言われています
それは、人々が今後の未来に対して不安を大きく抱えているからです
好景気の時には占いはいまいち儲からないといいます
街で占い師の人が多く目につくか否かで、現在の景気の状況を見てみるのも面白いものです
ちなみに、高額情報商材に関しては年々被害相談の数は増え続けているようです
最近ある知り合いが、私に「短時間で楽々高収入」という仕事があるんだがどう思う?的なことを言ってきたので、ググって解決して一刀両断してやりました
わからなかったらすぐにググりましょう
ググれば大体それについての情報が出ています
ググり方としては、「〇〇 評判」なんかでググれば大体わかります
不安を煽ってぼったくる不安商法は、伝統的な悪徳商法の代表格です
・この壺を買わないと不幸になります
・「最終通達書」という言葉を使った架空請求(職場に乗り込みますなど)
・病気になる可能性を過度に強調する、保険のセールストーク
・嘘と本当を混ぜて、途中まで本当で最後の解決策だけ嘘を言う etc
以前知人に相談されたのが、エロサイトを見たことでそこから高額な請求が来ているが、お金を払った方がいいのか?と言ったものでした
男に生まれたからには1度くらいはサイトを開いてしまうことだってあると思いますが、シカトで良いです(この時は私がきちんとググって調べました)で解決しました
そんなこんなで、やっぱりググる癖をつけるのが騙されない方法と言えるでしょう
③基礎知識の不足
〇〇を買うと必ず儲かる
〇〇をするだけで簡単に痩せられる
〇〇を飲むだけで病気が治る
こういった真偽不明の情報に振り回されてしまう人は・・・
・冷静に正しい知識を得ることができていない
・基礎知識不足
基礎知識がないとこんな簡単デマに騙されてしまいます
「この投資は、月利3%で元本保証ですよ」
これは実際にあった詐欺事件での勧誘内容です
この案件は、投資の神様であるウォーレンバフェットでさえ年平均利回りは20%(月利約2%)くらい
こういった基礎知識を持っていれば余裕で詐欺を回避できていたのですが・・・
なんといってもググりましょう・・・
④単純すぎる現実認識
この世の全ては裏で、超大金持ちたちが動かしている
そんな陰謀論・・・私は嫌いではないです
しかしこうした陰謀論を信じ込んでしまうのは・・・
・複雑で理不尽な現実を理解したくないから
「正義が悪を滅ぼせば、自分の不幸は防ぐことができる!!」と言ったわかりやすく単純なストーリーというのはとても心地が良いものです
幼い頃うちの母親が「水戸黄門」を毎週見ていましたが・・・
幼いながらに悪役と正義の役が顔を見たらすぐわかるくらい単純な内容だった・・・(悪役は目のメイクがきつい、そしてまげが少し乱れている)
しかし、現実はそんなに単純ではないのです
・この人は素晴らしい人だから
・この人の言う通りにしていれば大丈夫
・この人の言うことはなんでも正しい etc
よく使う人を騙す手法であるのが、「有名人を使う方法」
・あの有名な〇〇さんも使ってる(大体お金をもらってやってますから)
そんな感じで、世の中は複雑で欲望でまみれています
いい意味で、私の言うことさえも鵜呑みにしないことです
今起きていることがなんなのか?
いろんな角度から検証して自分でしっかり考えて理解する必要があるのです
とりあえずググりもしないで物事を考えるのはやめにしましょう
まとめ
不景気な世の中、混沌とした世界で騙されないように、自分だけは大丈夫と思わないようにしましょう
明日は我が身で、他人の騙された情報や経験はしっかりと心にメモして日々勉強していきましょう
とにかく最初は人に聞くのもいいのですが、「ググる」そしてその情報の裏を取ると言うことが必要です
しっかり防御力を上げて騙されないようにこの令和の時代を乗り切りましょう
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです