![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137487878/rectangle_large_type_2_ab6f85bddbfba4a50459ce5cd4be38f5.jpg?width=1200)
私がYouTubeへ切り替える理由。
私が今の脱自然派のInstagramのリール投稿を始めて約一年が経ちます。
おかげさまで沢山のフォロワー様に喜んで
いただき今までリール投稿をがむしゃらに
頑張ってきました。
自然派で疲れている方に届いて欲しい。
このリールを画面の向こうにいる知らない誰かに届けるにはどのようにしたら良いのか、日々考え堅苦しい投稿だと沢山の人には届かないし、
「クスッと笑えるリールだと色々な人に届くかもしれない!」と言う思いで様々なキャラクターや
シュチュエーションにチャレンジしてきました。
私は何か独自のオンラインサロンや講座を開設しているわけでもなく元はと言えば私は料理の先生です。料理のオンラインサロンも挑戦しましたが私には向いておらず早々とやめました。
何かPRをしているわけでもなく、一般的なインフルエンサーがするような案件も受けていません。案件も売りたいものならしますが、残念ながらPRしたい商品に出会う事もありません。
Instagramはそのような様々な商品販売などをしない限り収入は何万人のフォロワーさんがいたところで0円なのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137487924/picture_pc_5bdc0613e12f8e7ece3648ea8b9b2ebe.jpg?width=1200)
そのキャラに合わせて小道具も揃えます
勝手に勘違いされてよく
「すでに100万位稼いですのかと思いました」
など好き勝手な言葉をかけられます。
すいませんが
0円です。
そう。知られない世界なんですよ。
何かを売らなければ0円なんです。
インスタグラマーって。。
よく見てください。
インスタグラマーさんはPRや何か自分のコンテンツを売っています。
そりゃ私もマニアの方向けにnoteを書いて記事を売っていますが、完全にプライベートな世界。
飛ぶように売れる事もなく一記事150円から250円くらいの世界です。
まるでメルカリで家にある何かをちょっと出品すると言った感じです。
なのでInstagramは売らなければ何もない
何万回再生されようが収益はなし。
ボランティアなプラットフォームなのです。
皆さんには期待されたりするのは嬉しい事ですが、全て命の時間を削り
構成、撮影、編集、投稿とかなりの時間を要し
そして撮影用の小道具なども全て自腹です。
なんの収益もなく何もかもが赤字な世界です。
私はそれでも何かをInstagramを通して
基本売るつもりはありません。
noteやLINEスタンプは別ですが、この二つの
売り上げで衣装代など捻出できません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137488042/picture_pc_c16bdb8181fc42393877c06ab2a522eb.jpg?width=1200)
24時間年中無休
なので、私はYouTubeに挑戦し
YouTubeで収益化を果たせば、皆さんの
欲しい情報やエンタメも提供することが出来、
私は収益をいただける。
そして、みなさんからはお金は一切いただかないと言う素晴らしいシステムだなと思っています。
お金はいただかない分、10分くらいの視聴して
いただく時間は頂戴しますが、それも無理なら
きっとそもそも求められていないので私は
求められる方に届く動画作りをしていけば良い
だけですしね✨
Instagramで「何万回再生されました!」や
「何万人いきました!」も今は本当に無の
境地なのか「ふぅ〜ん」と言う感じなんです。
せっかくInstagramで出会った沢山の方との交流はしていきたいし、全国各地に行ってリアルに
オフ会もしていきたいのです。
その為にはもちろんお金が必要です。
だからこそYouTubeで収益化して皆さんに
会えるようにしていきたいんです。
Instagramで高額なコンテンツを売ったりPR案件を沢山受け持てば収入も入り会いに行けるかもしれません。。
だけど私はそれはしたくないんです。
皆さんの稼いだお金は大事にしてほしい。
騙されないで欲しい。
その思いがあるから。
私は自分がInstagramを通して様々な課金をしすぎて一文無しにまでなった人間だから、皆さんにはそうなって欲しくないんです。
Instagramを完全にやめるわけではなく
いまかInstagramに100%時間を割いていたのを
これからはYouTube90%、Instagram10%
の割合で割いていこうと考えています。
Instagramも私の中ではとても大切な
プラットフォーム。
これはプライベートな私を発信する場所でも
ありたいのです。
リール投稿だってやめたわけではありませんから✨
長々と話ましたが、これが今の私の思いです。
読んでいただきありがとうございました!
YouTube応援していただけると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![みつこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111646004/profile_8d9849db95645feb8bd506eff5fed53f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)