近況報告・・・
ご無沙汰しております。
ツイてる母ちゃんです。
今年、まだ1本も動画を出していません😅
仕事が少し落ち着きました。
年度末に向けて・・・報告書などの準備中です。
事業はほぼ終えることができたのでホッとしています。
ただ・・・私の母も難病なのですが、
旦那の母も、自宅介護となりました。
旦那の母は86歳。病気というより。。。衰弱です。
食事も摂れない、水分を少し摂るだけです。
施設に預ける選択もありましたが、このご時世・・・
預けたらもう一生会えなくなるという事で
自宅で看取る決断をしました。
と言いましても、嫁の私には権限もなく。
義姉達が手配は全てやってくれました。
私にできることは、子ども達(孫)を連れて
毎日顔を見せる事です。
学校から帰ってきて、夕飯あげて、お風呂入れて
旦那の実家へ行く。
ほんとパタパタです。
旦那は仕事帰りに、実家に寄りますが
私のパタパタなんて知りません。
義母とのこんな日常も残り1ヶ月くらいだと思っています。
ここ2日、声も出なくなりました。
でも孫が来ると、目を動かし、反応します。
昨日はジャンケンをしたのですが、義母の強いこと。
時々見せる笑顔が嬉しいです。
子ども達にも、貴重な時間だよと言っていますが、
小学校低学年には、何のことか、まだわからないようです。
こんな日々の中、旦那は明日、釣りに行くと。
えっ?
私、頑張りすぎ?
どなたのお母様かしら? と、思ってしまうのは私だけでしょうか?
人生、色々な局面を、どう捉えるか?
夫婦でもこんなに違うし、共有できない事もある〜。
なので、私は私らしく居れる
ツイてる母ちゃんの時が好きです。
落ち着いたら、たくさん動画作りますからね〜。
一緒に楽しめたらと思います。
ヤッホー!!