![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163880/rectangle_large_type_2_990b26d41b72e3b0071adf9e39524c15.jpg?width=1200)
韓国 ソウル②~漢江ラーメン失敗~
初ソウル2日目。
私のお目当てだったおかゆを食べに行く予定が、
まさかの大行列で断念。
近くにあったソルロンタンを食べることにしました。
やさしい味で美味しかった。けど想像以上に味が薄かったのがびっくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163235/picture_pc_1e2e6b7b1124b0c4cfa23d526b74186e.jpg?width=1200)
どう食べるのが正解?
この薄さだと米が進まなさすぎる…
友達は大量の塩を入れて食べてたけど、私はキムチと一緒にかきこんだ。
それにしても本場のキムチが美味しすぎる。
腹ごしらえを済ませて、ずっと行ってみたかった家具やさん?へ
向かっている時にしゅごキャラに遭遇。
小学生時代「なかよし」をお小遣いで買って読んでいたので懐かしい気持ちになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163209/picture_pc_d2e39c0f0fbaa8b4227ec5d6f8adf978.jpg?width=1200)
それにしてもなんで韓国で今更?
ビルの地下のスタッフ通路みたいなところをぐんぐん進んで
無事に家具屋さんに到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163219/picture_pc_aaab5ef4e8910d00e9b4656b3df86e1a.png?width=1200)
カラフルでかわいかった。
ここで売ってたガラステーブル。欲しかったけど一応やめておいた。
(ねこいるからね。ガラス割れたら危ないからね。と言い聞かせた)
その後はADERの店舗へ。
内装がすごいかわいくて、結構長居したと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163222/picture_pc_7ed04ea61e0f7d8482bf700041db9227.jpg?width=1200)
この時点で結構疲れてたのでカフェで休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163224/picture_pc_7c7f64380189d0fd4b909d1f5bff8884.jpg?width=1200)
漢江ラーメン。
なんか韓ドラとかでも有名なのでやってみたくて漢江へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163221/picture_pc_54bd9b268e2d69a6eb43126e9c3b3360.jpg?width=1200)
なのに何故かラーメンつくる機械?が置いてあるコンビニに辿りつかず。
そんなにお腹も空いてなかったので、その辺で踊っている女の子たちをみてぼーっとした。
公共の場で踊るのって韓国の文化かな。
意外と観客もいるし盛り上がってたのが印象的だった。
その後はホテルの近くにあった、カンジャンケジャンのお店に行った。
初カンジャンケジャン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144163212/picture_pc_e9696939a9af38d1e92f07270b2c20a5.jpg?width=1200)
今まで食べていたカニとは何か違う食感。不思議。
お腹いっぱいになって、ホテル戻ってアイス食べて就寝。
2日目はいっぱい移動していっぱい歩いた。