![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82250532/rectangle_large_type_2_881ea1959d45573beff4daca9079df47.png?width=1200)
【ネタバレ有】鏡音リン・レンHappy 14th Birthday Party「Two You☆★」感想
!このnoteはネタバレを含みます。
!セトリの一覧はありません。
鏡音リン・レンHappy 14th Birthday Party「Two You☆★」に行ってきました!
7/7の昼Rin Partyと夜Rin&Len Partyに行ってきました。
会場
会場前はグッズ販売と入場口のみ。
入場後はモニターと撮影用パネルがお出迎え!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82249310/picture_pc_d5124185976bf4201c3086dd910392cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82249268/picture_pc_56fb9fb32b8fd64cb4ec52cad315620d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82249415/picture_pc_3e863291cb087eaa72d15ad7106aa179.jpg?width=1200)
パネルの写真撮影の列に並んでいたのですが、長蛇の列にライブ前は断念し、ライブ後に撮影しました。
ライブ中も撮影ができるよう、ライブ開始後はパネルが外に移動していました。(夜公演開始前はまた中に移動)
ステージはプレゼントボックスの小物と、星・ハートが吊るされた飾り付けで、バッチリお祝いの雰囲気でした!嬉しくてグッと来たな…
ライブ(特に印象に残った曲の感想)
おこちゃま戦争
1曲目で推しPの曲きちゃった………
ライブ始まる前死ぬほど緊張していたので、リンレン登場からの好きな曲とあまりのかわいさに涙腺崩壊してしまいました。
夜公演で改めて見た時、リンの謎のステップが可愛かった。
ロキ
間奏や合いの手でペンライト振るように煽ってくれて本当に盛り上げ上手!!
グロウルもライブ映えするんだな〜としみじみ感じてました。
MC挨拶
昼公演は涙でボロボロ。夜バッチリ見ました。
お互いのリン呼び、レン呼びがとてもかわいくてかわいくて。ペンライト振って〜〜!!!とこちらへコミュニケーション取ってるところもTwo Youのテーマ通りで嬉しかったですね。
あと、聞き取れるくらいお喋りが上手になって…技術の力も一緒に歩んできたんだなと実感しました。
東京テディベア/ココロ/スキキライ
世界観のある曲は、曲のキャラクターを演じるパフォーマンス。ココロのあまりにも無機質な感じには鳥肌立ってしまいました。
スキキライのレンはリンのこと大好き大好きといった具合で投げキッスもお手の物…ノリノリで笑っちゃいました。もうお前らが結婚でいいよ。
テルミーアンサー
????????????
マジミラで死ぬほど聞いたのに(聞いたせい?)、狂ってしまった。余談ですが多分ここでリングライト壊しました。これもいい思い出。
テルミーアンサーは私とリンのSF。
テレキャスタービーボーイ
だーーーー大好きな曲!!!!
サビの疾走感にキャッチーな振り付けは令和の申し子。“ウォーアイニー”の嘘で固めたハートは俺がもらいました。
ギターは詳しくないのでわかりませんが今回もテレキャスターで弾いてくれてたのかな…ソワソワ
他楽曲含めバンドサウンドを生で聴ける機会があるって最高!と思わせてくれた一曲。また聴けてよかった!
テレカクシ思春期
このモジュールかわいいな!?振り付けもすごく好きだったので初めて見れてよかったー!!!
レンのダンスが好きなのでこれは振り付けが特によくて配信でマジマジと見たい一曲です。
スイートマジック/ジェミニ
ずっっっっっと生で見てみたかった曲たち!!!!やっと見れたよ!!!!
ジェミニのラスト”惹かれ合うジェミニさ”の1回目、2人が手を押し引きする動き(?)の振りが大好きなので生で見れて満足です。
余談:情報の発表時、公演日が七夕と聞いてジェミニやるやん!?!?と騒いでいましたが、ジェミニは双子座だし何も関係なかったのを思い出して今でも笑ってます。だって見たかったんだもん。
すーぱーぬこになれんかった
シルエットを見た瞬間きた!!!!!とテンション爆上がり。海外公演でやった話を聞いてぜひ!!と思っていたので大変嬉しいです。
今日一番にあざとくてかわいかった。ニヤケが止まらなかったので、マスクしててよかった〜。
脱法ロック
狂いの2曲目。ムーンウォークすごすぎて笑っちゃった。
劣等上等
アンコールも推しPの曲じゃ〜ん。来るのはわかってましたが何回聞いてもいい曲。
いつもの少し背伸びした生意気具合が、今日は何だか頼もしく見えました。
いいねってYEAH!
合いの手が楽しいテーマソング!予習してきてよかった!
”よろしくおねがいしますすすす“の振りがダサ可愛くてツボでした。こういうコメディ的なことができるのもこの2人だけだな〜とニヤニヤしたり。
楽曲MVでも感じていましたが、ラスサビ前の無音の“いいね いいね“は無声援ライブへの配慮…粋な計らいだなと思いました。
無音も演出のうちだとは思いますが、いつか大きな声で言える日が来たらいいな!
セトリは全体的に過去ライブで披露したものの総集編という印象でした。
私はライブの鑑賞回数は少ないので、生で見てみたかった曲がたくさん見れて大変満足です!!!
2人が同じステージで楽しそうに歌って踊って、手と手を取り合って動く姿にすごく元気をもらいました。
セトリも盛り上がる曲ばかりで、「休ませないつもりだな!?受けて立つぞ!笑」とこちらも躍起になりました。笑
最後の最後まで自分たちだけで単独ライブをやりきって、自分たちだってやれるんだぞ!と誇らしげにドヤ顔された気がします。やるじゃん14歳。
改めて、リンレン14周年おめでとう!
最高のライブをありがとう!