見出し画像

2024.12.18 Respect up beat@下北沢CLUB Que

秋ツアーと似たりよったりのセトリかと思いきや、全く違った上に、同じ曲でも曲順がかなり前後してた感じの本日のアンコールライブ。
本編後半にKISS天がきたり、DEAR VENUSがアンコールとか、ラストがウゴウゴルーガ(笑)とか。

Respect up beatのライブは5回目だけど、IMITATION LOVERS、NEWEST WORLD、GIVE ME YOUR LOVE(これかなり好き)等、初めて聴く曲も割とあって嬉しかった。(ウゴウゴルーガも初だなw)

でもこの日の優勝は何と言っても…
序盤、広石さんがギターを持ちいつもの如く軽くチューニングをした後、おもむろにあの曲のイントロを!
実は私、会社のイントラ、サーバー等々のログインパスワードに『WAX AND WANE』って使ってましてね。
いつもいつも、この曲をいつかライブで聴けますようにって願いながらPWを入力するんだ。
ここ2か月近く厄介な仕事ばかりで、毎日しかめっ面してPW入力して仕事と時間に追われてて…でもこの曲聴けて、少し報われた気がした。
思わず涙が出た。
ありがとう広石さん。

涙が乾ききる前に次の曲KISS IN THE MOONLIGHTが始まり、広石さんがふとギターに目線を落とした瞬間の横顔があまりにも美しくて、思わずドキドキ。
ずっと見つめていたかったな。

RAINY VALENTINEは秋ツアーでの広石さんのご指導のおかげか、サビの手の振り方が皆揃ってる!すごい!

そうそう、LEZYNAさんのギターがレスポールじゃなくてストラトだったのも、帽子被ってなかったのもいつもと違ってびっくり。
でもLEZYNAさんってクールでミステリアスな雰囲気よね〜。
LEZYNAさんだけじゃく、今のRespect up beatのメンバーは皆格好よくて大好き。
ずっとあのメンバーでやって欲しいなー。

来年は5月にまた下北で2Daysやって、ツアーも検討中とのこと。
楽しみである。

あ、次のライブでは『SISTER BLUEに微笑みを』が聴きたいです。
『Shadow Dance in Blue Glass』も『Lady Memories』も『WAX AND WANE』も、聴きたいと願ったら聴けたから、とりあえず公に言っておこうかと。