元気になってきたからって、焦らないで。
体調を崩しまくっていた時と比べて、心も身体も健康になりつつある最近。
それに伴って仕事どうしようとか、稼がなきゃとか、引っ越しが…とか。考えることがたくさんある。
もちろん元気になってきているから、気持ち的にはできそうって思うんだけど、やっぱり鈍っている身体や頭を急に動かすのは辛い。
(頭は割といつも使ってた)
実家にいるのもあって、両親にも祖父母にもチクチク言われる毎日。その言葉たちで、また焦る。悩む、できない自分に病む。
心の中には自分が2人いて、自己肯定感ゼロの私と、無駄にポジティブな私。どちらも両極端で、いつも意見がすれ違っている。やっとこの前、会社を辞める話し合いがまとまったところだ。
今日みたいに焦っている自己肯定感ゼロの私。布団の中でスマホをいじっていると、ポジティブな私が呟くの。「焦る必要なくない?なるようになるし、なるようにしかならないから。考えすぎても無駄。」って。
本当その通りだ〜と自分に感心している、自分。(何やってんだか)
焦って、一気にやろうとしていたことを反省。もう少し余白を持たせて、ゆっくりと生きていこう。器用じゃないんだからね。
***
退職まで、あと138日。
いいなと思ったら応援しよう!
