未来のことを考えると、息苦しくなる深夜の日記。
会社の退職が早まった。
新卒で入社した会社を、8ヶ月で離れる。これで良かったのかと自問自答をする。自分で決めた道だからこそ、全ての責任は自分にある。誰も守ってはくれないんだ。
一区切りできるタイミングが決まり、ホッとしたのも束の間。今後の仕事、今後の働き方を改めて考え直さなければならない。
彼に全てを伝え、将来の話をする。2年後にはきちんとした仕事に就くという約束をし、あと1年の猶予をもらった。
これからの1年をどう過ごすのか、2年後にはちゃんと働くことができるのだろうか。先のことを考えても仕方がないのに、焦る心。
気持ちが焦ると、心拍数があがり息苦しくなる。変な癖がついてしまった。きっと完治することがない病気。向き合いながら生きていかなきゃ。
焦らない、焦らない。
未来なんて誰も分からないから。
生きていく環境を整えてから、ゆっくり決めていこう。何もかも中途半端だからこそ、余計な不安まで考えてしまうのかもしれない。
周りに流されすぎて焦る必要はないから、年内には環境を整えられるように動いてみよう。それで大丈夫。
定期的にやってくる不安を、
あえて残しておくための深夜日記。
***
退職まで、あと31日。
いいなと思ったら応援しよう!
