
ウォンバットも一緒に?!~チャレンジデイズ五月山動物園特別編~
紅葉の五月山動物園
ようやくというか、ついに、寒さが本格的になってきて、
気付けば木々はキレイに色づいてきた12月7日。
チャレンジデイズの堆肥活用ワークイベント、
五月山動物園特別編を実施しました。
みんなで作った堆肥から動物たちのエサを作っていく第二弾です!

五月山動物園を知っていますか?
五月山動物園は大阪府池田市にある日本で3番目に小さな動物園。
知る人ぞ知るウォンバットが暮らす
日本に2つしかない動物園の1つでもあります。
小動物との触れ合いができたりと、
地元の幼稚園や小学校では定番の遠足先、
ここが今回の舞台です。
(現在は大改装工事のため休園中)

前回は、小松菜、ニンジン、レタスなどを育てました。
食欲旺盛なイモムシにはっぱを食べられたりと
想定外の”エサやり”もしつつ、
飼育員の方が丁寧に様子を見てくれて、立派に育ちました。

みんな大好き!イタリアンライグラス!
今回はチャレンジデイズでは初登場となる植物、
イタリアンライグラスを育てていきます!
ちょっとオシャレな感じがするネーミングのこちら、実は牧草。
小動物はみんな好んで食べるようで、
あのウォンバットたちも食べてくれるようです!
そんなシーンを想像しつつ、張り切ってみんなで作業を始めます!

プランターと土づくり






スペシャルゲスト、ウォンバット登場?!
今回は、スペシャルゲストも登場!
ウォンバット隊(presented by ダイハツ工業のみなさん)が
お手伝いに来てくれました!
ウォンバッター(ウォンバットを愛するみなさんのこと)にはおなじみ、
全身すっかりウォンバットなみなさんが
土を混ぜるお手伝いをしてくれました!


さらにもう一方、ゲストが登場!
池田市の瀧澤市長もかけつけてくれました!
市長もウォンバット隊に扮することもあるほどのウォンバッター。
みなさんと一緒に種まきをして、成長を願います。

今回の特別編では、限定缶バッジの特典付き!
モデルはギネス記録になっている世界最高齢のワインさん。
「もったいなくて付けられない!」と参加者の声も。




次もやってくれるかな?いいともー!
最後に参加者のみなさんからは「次もぜひやってほしい!」との声が。
五月山動物園の園長さんも「やりましょう!」とのことなので、
チャレンジデイズ特別編、次回も開催できそうです!
どんどん新しい挑戦が広がるチャレンジデイズ。
次回は2025年2月末ごろ、スタート予定。
輪に入ってみたい方、お待ちしていますー!
食とわwebサイトは2024年12月現在はプレオープン段階。
2025年1月にはぐぐっとバージョンアップ予定です!