
撮影って、笑わなくてもいいし、ポーズとらなくてもいいよ STEP2
この記事は、11年に渡り、その人の人柄や魅力を引き出し写してきた人柄写心家TSUGUが、一回の撮影で本来の自分を取り戻し、憧れの自分を作り上げるための「撮影準備7STEP」を紹介しています。ワークをすることで、あなた自身が憧れるあなたに近づくことができるワークもあるので、ぜひSTEP1から読み進めてくださいね♪
今日は2話目です。
1話目からだいぶボリューミーでしたが、つぐはいつもこんな感じなのでついてきてもらえると嬉しいです笑
さてさて、今日は撮影についてです。
撮影ってどんなイメージありますか?
って色々あるとおもうんですけど、
つぐ撮影では、ポーズもとらなくてもいいし、笑顔を作ったらむしろNGです笑
これにはちゃんと理由があって、
撮影に慣れていない人がポーズとってもめちゃぎこちないんですよ。
だからカメラ向けられ慣れてないときはポーズなんかとらないこと。
現場の空気を楽しむ!
つぐカメラマンは、あなたの素敵なところを見つけることに全意識を向けています。
ここがあれだなーーーー、ちょっといけてねーなーとか笑 全然思ってません。
目の前に来てくれたあなたを、より魅力的に表現するにはどうしたらいいだろうってことしか考えていないのです。
カメラマンは、あなたが考えているより圧倒的に多くのこと考えながら撮影しています。
光の感じを把握しながら、
雲の動きもみつつ、
次の撮影箇所を見据えながら、
どんな風に今切り取ろうか考えつつ、
カメラの設定をして、
色のパターンを変えたり、
構図のパターンを変えながら、
あなたとおしゃべりをしながら
撮影しています笑
すごい色々やっています笑
撮影当日あなたがやることって実はあんまりなくて、つぐといる時間をたのしんでもらえたら素敵な写真は出来上がります。
こうしてほしいってことはツドツド、僕の方からお伝えするので、無理難題をいったりはしません。
いきなり近づいて撮ったりとかもしないので安心してください。
撮影時間も、お会いしてすぐに撮ることもせず、少しお話しながら進めていくので緊張していても大丈夫です。
めちゃめちゃ良い光が来ているときはすぐ撮るかもですけど笑
そんな感じで、当日は
「私は楽しむだけでいいんだ」
「委ねるだけでいいんだ」
って思ってきてもらえれば、
「わぉ、私素敵かも!」
って思ってもらえる写心出来上がるので楽しみにしていてくださいな。
質問 そんな感じで撮っていくけど大丈夫そう?
いまのを踏まえてどっちかを選んで ■クリック■ してみてね
