せっかくなので二陸特の免状を申し込んだ
先日、二陸特に合格しました。
免状を申し込むのが面倒くさかったのでやりませんでした。ですが、よそのブログで免状の写真を見かけたところ、何やらきらきらしていてかっこよいので、欲しくなりました。なので、合格通知のはがきを引っ張り出し、申し込み方法を確認。
申し込みには以下が必要です。
住民票(写し)
申請書
写真(2に貼り付け)
収入印紙(1750円、2に貼り付け)
返信用の封筒(切手貼り付け)
1はマイナンバーカードを持っているので近所のコンビニへ。
手数料200円を払って無事に入手。初めてマイナンバーーカードを使って住民票を取得しましたが、役所に行く苦労を考えれば楽になりました。
2.は総務省のサイトからDLしておわり。
3は近くの証明写真機へ。デジタルデータ+今回申請分の写真をプリント。合計で1400円と高くつきましたが、きれいに取れた自分の写真をデジタルで保存して使いまわせるのでよし。
4は郵便局で購入、危険物取扱より安くて良心的?
以上の作業+必要事項入力などなどを済ませて郵便局から無事送付完了。
しかしやはり激しく面倒くさかったです。以下のようにならないでしょうか。
・合格通知記載のQRコード読み込み
・必要事項入力
・手数料はクレカ払い