新たな経験に必要なもの
子供の頃は特に何も考えずに興味のあることをかたっぱしからやっていましたが、大人になるとスパッと決断できなくなることが増えてしまいます。
転職や結婚といった人生の転機になるようなことはもちろん、今日のランチメニューを決めることにも迷うことが多くなり、その度に疲弊してしまうこことも少なくありません。
決断を先逃しにすればするほど頭の中のリソースがそこに持っていかれてしまうので、目の前にある仕事や会話に集中できなくなってしまいます。
なので、小さな判断でもその場でスパッと決めることが重要で、そうすることで仕事の生産性も上がっていきます。
なかなか決められないから苦労していますが、それを克服するためのこんな行動をを取るようにしています。
シンプル化する
ドナルド サル, キャスリーン アイゼンハート著の【シンプル・ルール】という本があります。
「ものごとは可能な限りシンプルにした方がよい」という内容が凝縮して書かれており、仕事はもちろん、恋愛から日常生活まで幅広く活用することができます。
例えば、ダイエットをしようと食事制限をしようとするとき、どんなルールを課せばよいでしょうか。
炭水化物を減らす、夜遅い時間には食べないなど、さまざまなルールを課すかと思いますが、なかなか簡単にはいかないでしょう。
そこで、25センチくらいの小さな食器を使うというルールを設定することにしたんです。
たったこれだけのルールを設定することで、難しいダイエットもスムーズできるようになったというから驚きですよね。
複雑なルールはものごとの本質を疎かにしてしまう
難しい仕事や仕組みがややこしい仕事など、始めるまでのハードルが高ければ高いほどモチベーションが下がってしまいます。
しっかりと自分の中に落とし込んでできるようになったとしても、途中でつまずいたりミスをしてしまう可能性も高くなるでしょう。
なので、できる限りシンプルにできるように工夫を凝らし、小学生でも理解できるようなものにすることが重要なんですよね。
自分は人に比べると要領が悪く、覚えることも非常に苦手です。
何度もミスをしたり、人に聞いたりしながらようやく覚えることができるようになる頭の持ち主なので、どんなこともなるべくシンプルにしています。
・貯金をするために給料の20%には手を付けない
・朝起きてから仕事を始める前のルーティンを固定化する
何も考えなくても自動にできるような仕組みを作り、それに沿って行動することで、脳のリソースも無駄に使わなくも済むようになりますので、シンプルルールをこれからも作っていこうと思います。
みなさんのシンプルルールがあれば参考にしたいと思いますので、差し支えなければ教えていただけると幸いです。
今まで当たり前を変えることは簡単なことではありませんし、
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?