面倒な人ととの付き合い方
仕事で疲れてしまう原因として、上司との関係というのが多く挙げられますます。
小さなことでマウントを取ってくる上司や、過去のミスを取り上げていちいち責めてくる上司など、正直まともに付き合ってられないような人も少なくありません。
こういう上司の下で仕事をしていると、ストレスもたまりますし、仕事の効率も上がらないようになってしまいます。
自分もまさにこういう上司にあたっている状況で、精神的に疲弊しながら毎日仕事をしています。
少しのミスでも激しく怒られることもあり、正直言ってあまり関わりたくはありません。
そういうときに必要なのは、【部下の立場から上司を操る】ということかなと思うんです。
ボスをマネジメントする
基本的には上司が部下をマネジメントするものですが、部下の方から上司をマネジメントすると、意外にものごとがよくなることがあります。
単に媚を売ったりへこへこしたりするのではなく、上司が働きやすいようにいろいろと工夫をしていくというものです。
自分の仕事に自信がある人なら何もしなくても気に入られるものですが、自分のような秀でたスキルもなくミスも多い凡人サラリーマンであれば、やはりこれ以外の方法で仕掛ける必要があります。
極端にほめたり持ち上げたりするのも逆に怪しまれてしまうので、実際には「ほんの少しのことでも感謝する。」ということだけを基本的にやっています。
ほとんどの人はスルーしてしまうようなことも見逃さず、一言だけでも感謝の言葉を送るようにしているんですね。
・この間はフォローしていただきありがとうございました。おかげでお客さんとの関係もよくなりました
・○○さんの指示の振り方は部下の自分から見てもスマートでこちらもやりやすいです。
上のものは一例ですが、ほかにもいろいろな感謝を表現するようにしていくと、上司だけでなくほかの人とももめることが少なくなります。
ほめて質問する
単にほめるだけでなく、【アドバイスをもらうようにほめる】とさらに相手は気持ちよくなります。
・○○さんがこの間言っていたお店、お酒もおいしくてとてもよかったです。あのようなお店を見つけるためにどういう形で探しているんですか?
最後に必ず質問する形で投げかけると、言われた上司はかなり上機嫌になるはずです。
【アドバイスシーキング】といって、相手にアドバイスをもらう形で質問をすると、ほとんどの方に好印象をもってもらえるようになるので、これもいろいろなシーンで使ってます。
それでも変わらないときは距離を置く
いくら上司をマネジメントしても、うまくいかなくなってしまうこともあります。
基本的に他人は変わらないものですし、マネジメントの範囲も限られてしまうので、どうしても変わらないのであれば距離を置くしかないのかなと思うんです。
実際の職場でも距離を置いている上司はいますし、基本的には業務連絡くらいしかしていません。
おそらく相手の方はあまり自分のことをよく思ってはいないでしょう…
でも、それでも全然いいと思うんです。
いくら上司でも価値観が合わない人であれば必要以上に仲良くなる必要もないですし、常識の範囲で付き合っていけばいいはず。
「これ以上一緒に仕事をしたら倒れる!」というレベルであれば明日にでも退職届を出した方がいいですが、そうじゃなければほどよく付き合っていけばいいのかなと思っています。
部下の方からうまく上司をマネジメントしていき、なるべくストレスのない生活を送っていきましょう。