見出し画像

マウントも置いてけぼりもなし。ピースでアクティブなオンラインコミュニティ #ツドイの編集学校

ツドイの編集学校では、開校と同時にメッセージアプリ「Discord」上にコミュニティを立ち上げ、講義のサポートをしていきます。講師への質問はもちろん、面白いコンテンツやおいしいお店をシェアしたり、ときには「これ、一緒にいきませんか?」というお誘いをしたり。そんな、単なる連絡手段を超えた、コミュニティの様子を少しだけお見せします!


最近、こんな本を読みました📚

編集のスキルに興味を持つ同志が集まっていることもあり、やはり本についての話題は自然と盛り上がります! 最近読んだ本や今読んでいる本を共有し合うことで、新しい本との思わぬ出会いがあるかもしれません。



スタンプでリアクション💫

編集学校のオンラインコミュニティでは、メッセージに対するスタンプでのリアクションが活発です! メッセージに関連するスタンプを押すこともあれば、「なぜこれを選んだのだろう」という独特なスタンプが押されることも……?

受講生や事務局メンバーの作成したスタンプたち



今井さん、質問です!📩

対面が原則の編集学校ですが、講義中に訊けなかったことや、日常の中でふと疑問に思ったことは、いつでも気軽に質問できます。



こんなチャンネルが欲しい!🗣️

「Discord」では、「チャンネル」と呼ばれるトークルームをテーマごとに作成します。はじめは事務局がいくつかチャンネルを用意した状態で始まりますが、「こんな話もしたい!」という受講生の声で、新しいチャンネルがどんどん増えていきます。


おさそいチャンネル🤚

「こんな面白そうなイベントを見つけました!」
「このお店気になっているんです!」
編集に関連することも、直接関係のないことも、自分の好きなものを共有することで、より広くアンテナを張れるようになります。

ときには講師・今井から「おさそい」があることも。



いいお店、発見!😋

いろいろな場所から受講生が集まるツドイの編集学校。東京校では、「せっかく神保町に行くのだから」と、会場近くの美味しいお店の情報共有が盛んに行われていました。ときには講義前に受講生同士でご飯を食べたり、コーヒーを飲んだりすることも!



2025年春の募集概要

・会場
東京都千代田区(東京メトロ神保町駅、JR御茶ノ水駅周辺)
※詳細は受講される方にのみご連絡いたします。

・開催日時(全8回)
第1回 1/18(土) 14:00〜
第2回 2/1(土)  14:00〜
第3回 2/15(土) 14:00〜
第4回 3/15(土) 14:00〜
第5回 3/29(土) 14:00〜
第6回 4/12(土) 14:00〜
第7回 4/26(土) 14:00〜
第8回 5/31(土) 14:00〜
※講義時間は2時間〜3時間を予定しています。
※第1回、第3回、第5回、第6回、第8回の講義後は、懇親会を予定しています。

・定員
20-30名程度
※応募多数の場合は選考を行います。

・受講料
135,000円(税抜)
※ご入金後のキャンセルや返金はできかねますのでご了承ください。

・NPO割引受講料
67,500円(税抜)
※若干名程度。NPO法人に勤めている方が対象です。
※対象者は別途メールにてご連絡いたしますので、勤め先のお名刺かご自身の名前が証明できるWEBサイトの掲載をご提示ください。
※確認のため、場合によってはお勤め先にお問い合わせで確認することがあります。

・お支払い方法
銀行振込のみ
※お申し込みいただいた方へ振込先口座をお伝えいたします。

・申し込み締切※延長しています。
2025年1月10日(金)23:59まで

・受講可否連絡
1月11日(土)中
※メールにて受講可否をご連絡します。
※受講いただく際は、1月15日(水)23:59までに受講料のお支払い手続きをお願いいたします。

・その他
ご登録いただいたメールアドレスは事務局からのお知らせ以外に使用することはございません

・お問合せ
school@tsu-doi.jp
※ご不明な点は上記のアドレスまでお問い合わせください。

東京校のお申し込みはこちら

各種アカウント

いいなと思ったら応援しよう!