
給与明細シート作ってみた
毎月の給与計算、時間がかかって面倒だと感じていませんか?
今回、給与計算を効率化するために、簡単で使いやすいGoogleスプレッドシートを作ってみました。
タブレットでも使いやすく、出勤・退勤時間の入力もプルダウン形式で行えるようにしてみました。
さらに、土日などの休日時の割増料金や深夜料金にも対応できるように設計してあるので、さまざまな勤務パターンに柔軟に対応できます。
ダウンロードはこちらの記事から
ダウンロードは↓からお願いします。※登録などはありません。
ダウンロード先で「コピーを作成」クリックしてください。使用可能となります。
※スプレッドシートを使用するためにはgoogleアカウントが必要です。登録方法はコチラ
シートの構成と概要
このスプレッドシートは給与計算に必要な機能をできるだけシンプルにまとめてみました。構成は以下の3つのシートから成り立っています。
給与明細シート
月ごとの給与明細を確認・印刷するためのシートです。月末の給与計算時に使えるようにしてみました。表示したい月を選ぶだけで、その月の給与をすぐに確認でき、印刷もできるようにしてあります。


1~12月の給与計算シート
日々の勤務時間を入力して給与を計算するシートです。入力箇所はねずみ色でハイライトして、出勤・退勤時間、休憩時間を簡単に入力できるようプルダウンメニューで入力できるようにしてみました。
※交通費は手入力


設定シート
時給や勤務時間の設定を管理するシートです。通常時給、割増時給、深夜時給を設定して、それが自動で1~12月の給与計算シートに反映されるような仕組みにしてみました。


どんな場面で役立つ?
このスプレッドシートは、パート・アルバイトの給与計算が必要な中小企業や店舗運営者、個人事業主の方々に役立つように設計してみました。特に、変則的な勤務時間やシフト制の職場では、割増時給や深夜時給に対応できる仕組みが便利です。タブレットからも使いやすいので、現場でも手軽に使えるようにしています。
続きはこちら
まとめ
このスプレッドシートを使うことで、給与計算の手間を減らし、業務の効率化を図ることに繋がりましたらと思います。ぜひ、一度お試しいただき、業務の負担軽減に役立ててください!
業務効率化!エクセル・スプレッドシートで仕事をラクにしませんか?
私はエクセルやスプレッドシートを使って、便利な表やツールを作ることが得意としています。普段は、これらの便利ツールの使い方を紹介しています。
お気軽にご相談ください
あなたの仕事の悩みをじっくりヒアリングし、最適な解決方法を一緒に考えます。仕事を楽にしたいと方は、お気軽にご相談ください。ご相談は[お問い合わせフォーム]または[ココナラ]で受け付けています。エクセルやスプレッドシートを使って、あなたの仕事がもっと楽になるようお手伝いします。ご連絡お待ちしています。