女性がプロポーズしてほしい1番の理由とそのワケ。
こんにちは
『プロポーズは人生最大のプレゼンテーション!』
プロポーズアドバイザーのツチヤミチテルです。
今日は、女性がプロポーズしてほしい1番の理由とその理由について書きます。
まず最初に、どのぐらいの割合の女性が、もし結婚するなら、プロポーズして欲しいのかを御覧ください。
こちらはLIGさんで行われたアンケート
これは僕が以前行ったアンケート。
この2つのグラフからもわかるよう、約95%の女性が「もし結婚するならプロポーズされたい!」と答えています。
この数字を見てびっくりされた男性もいるかもしれないですが(笑)、これが事実です。
ではなぜプロポーズされたいのか??その理由を見てみましょう。
・覚悟が感じられるから 約42%
・憧れだから 約40%
・幸せを感じられるから 約9%
僅かの差ではありますが、プロポーズされたい1番の理由は、憧れではなく『覚悟』なんです。
「あなたをずっと大切にします。守ります。」というリアルな優しさや強さを含めた『覚悟』を見たいのです。
その理由はなぜなのか??
上記のアンケートを取った際、僕にはその理由がわかりませんでしたが、最近になってわかってきた気がするので、僕なりの見解をこれから述べます。
当たってなかったらごめんなさい。m(_ _)m
プロポーズ待ちの女性・結婚を意識した相手と付き合ってる女性は、彼からプロポーズされる前に、「この人からプロポーズされたら、YESって言おう」と決めています。
つまり、プロポーズされる前に、自分の中で『覚悟』を決めてるんです。
その『覚悟』というのは、、、
この人との子供を授かるための妊娠のリスク(時間と身体的負担がかかる)やソーシャルロス(キャリアロスや名字を変える)など、ふたりのためのことなのに、女性だけが背負うリスクを自分の中で受け入れること。
この女性の『覚悟』って、大概の独身の男性を分かりません。知りません。だって誰も教えてくれないことだから。。。僕も正直を結婚して妊娠・出産に立ち会って子供を授かって、時には喧嘩もしながら家族として生活をするまで分かりませんでした。
でも女性って結婚する前からこのことを知ってるんですよね。母親の姿を見て育ってきているし、早くに結婚した友達から話を聞いていて、結婚するとはどういうことなのかリアルに想像できてるんですよね。
それがわかってるからこそ、プロポーズされる前に『覚悟』を決めているからこそ、約95%女性が結婚するならプロポーズしてほしいと思ってるし、その理由の1番が『覚悟』が感じられるから になるんだと思います。
コロナ騒動でふたりで過ごす時間が長くなったカップル、あえて会わないようにしてるカップル、いろんなカップルが居ると思います。
そんな中で、彼女からプロポーズのプレッシャーも感じてるし、そろそろしっかり結婚も考えなきゃいけないけど、プロポーズはなんか照れくさいなぁ~と思ってる男性は、彼女がどんな想いで結婚を考えているかを慮ってみると良いかもしれません。
参照元