
自己紹介
初めまして、
つぶやく女子大生 です。
私は日々ふとした時に考えることがある。恋愛についてだったり、友人や家族との人間関係だったり、はたまた自分の将来についてだったり。別に何か深刻なわけでもないけど、その時の私にとっては大きな問題に感じて、人生の悟りを開いているのではないかと大袈裟に妄想することもある。
けどこれって私だけじゃなくて私の隣で授業を受けている子も、電車で向かい側に座っている人も、道路ですれ違う人だって同じはず。考えに溺れそうで孤独に感じる瞬間は誰にだってあると思う。
そんな時、無性に誰か共感してくれる人がそばにいて欲しいと思いながらも、わかってくれる人なんていないと嘆く。
私が最終的に落ち着くのは、「誰かにこの考えを聞いてほしい」という結論。共感も批判も求めているのではなく、私の意見は価値あるものなんだ、と思いたい、思わせてほしい。
だから私はこのノートを始めようと思った。
自己満に過ぎない私に日々のつぶやきだが、少しでも誰かの心を動かせたらいいな、なんて願望を潜めながらぼちぼちと書いていこうと思う。
ということで、私の自己紹介をしてこの初投稿は終わりする。
まずは基本情報から。
2004年生まれの現在19歳、大学2年生。
広島生まれ、広島育ち。小学生の間2年だけシカゴに住んでいた経験あり。
アメリカの大学に在学しており、生物工学専攻(予定)。
趣味はちょこっとかじっているものが多くある。
映画鑑賞、韓国ドラマ鑑賞、読書、音楽プレイリスト作成、旅行、テニス。
スマホでだらだらとした時間を過ごさず、趣味で有意義な時間を過ごせる人になりたい。
性格は色々と面倒だろうと自覚している。
初見は人見知りだが、時間とともに慣れると人が喋る隙を与えないレベルで私のマシンガントークになるという、生粋のお喋りな性格。
家族や友達と過ごす時間が大好きで寂しがりやだが、たまには一人時間も必要、なければ充電切れになる。一人映画に一人カフェと単独行動は苦手じゃないというか、むしろ好む。
では今日はここら辺で!これからよろしくお願いします。