![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112754737/rectangle_large_type_2_94d079e04afdea74c38067a8db3676f7.jpg?width=1200)
ベトナム女子一人旅
こんにちは!最近、暑いですね、、いやほんとうに、っ!!!
さて、今回は今年の2月に行った
ベトナム一人旅についてお話していきます!
初めてのソロトリップは国内ではなく気づいたら海外でした👼しかも、1か月前に航空券を買って
空港でホテルを予約という弾丸ぶり(笑)
そこで、20代のうちに一人旅する良さをシンプルにさらに!予算を抑える方法を伝授しちゃいます🤫参考にしてみてくださいね!!
女子一人旅のメリット
いいことたくさん!ずばり、絞ると4つ
自由が利く!自分のペースで動ける。
ひとりの時間と向き合える
新しい出会いがある
なによりも一番重要なことは
自信がつく!
あ、私意外とできるじゃんと感じます(笑)
意外と大胆じゃんとか(笑)
ただ、正直フォーのおいしさを共有できる人がいなかったりきれいな景色を独り占めするのは、少し寂しかったですね、、、はい。
それでも、参加したツアーでドイツ・韓国・イギリスから来た人と交流できたり、ベンタイン市場で販売をしている人と仲良くなったり、
ホーチミン人民委員会庁舎前で好青年に声をかけられたり(笑)
気を付けるべきこと
海外はやはり危険が伴います。注意しておきたいポイントは
市販の水以外飲まない
お金を一つのところにしまわない!これ大事!
配車等はアプリを使う
屋台にあるポットの水も要注意です。
そんな私は、何気なくバインミー(ベトナムの定番サンドイッチ)屋さんでお水をくださいと言ってしまいペットボトルを頂いちゃいました。
え~最高!無料!? かと思いきや有料、、
お金に関しては、その日使う額だけを鞄に入れてあとはスーツケースに!配車は、Grabアプリをダウンロードしました。絶対に、道端で声をかけられても話にのらずアプリを使うこと。
私は、5倍の額を請求されました、、
初心者おすすめのベトナム
一人旅、女子旅、学生、初心者といったらベトナム!
とにかく安い!!
人が温かい
朝早く、夜遅くまで楽しめる
はい、旅行好き女子学生にやさしい。
一食約100円~300円。
Djもいる雰囲気抜群レストランでカクテル頼んでしまっても約1000円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112754895/picture_pc_820142402cd67a3e6f700faa35512888.png?width=1200)
生搾り!フレッシュで美味しすぎる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112754894/picture_pc_27176451f26c235e25bf31548b065b3b.png?width=1200)
あとは、人が本当に温かいですね。
配車アプリGrabが使えなくて泣きそうになっていたら、近くにいたお姉さんが呼んでくれました。
次は、使えたもののベトナム語で現在地を言えず
英語も通じず、そう、英語が伝わらない場面結構あります!そしたら、なんと近くにいた警備員さんが変わりに通話してくれました泣
観光施設は、早いところで6時~7時台から楽しめます。夜は、ブイビエン通りを遅くまで散策!客引きは激しい、、
次の記事で、4泊5日間ホーチミンを謳歌した私が
延泊したくなったくらいおすすめするスポットを詳しく紹介しています!
予算を抑える方法
なるべく安くベトナムに行きたい!実は、とてもシンプルなんです。
航空券の探し方
比較サイトで安い日程を確認する。私はいつもkiwi.comとtrip.comでまず確認しています。
次に利用する航空会社の自社ホームページで日程を合わせる。安い日は変わらないので手数料を省くことができる。
ホテルは1区周辺でとる
ほとんど徒歩圏内。疲れたらGrabでバイクを手配しても安い。
一泊2000円で充分なコスパ
ツアーは全て現地で手配する。事前に買う必要はない。旅行会社はシンツーリストがおすすめ!ブイビエン通りのすぐ近くにあります。
補足すると、ベンタイン市場は60%~70%まで値切れます!(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112758229/picture_pc_50a0b5b368f64cbf694c9cbd7424f626.png?width=1200)
メモで頑張れ!!って熱弁してくれました🤣
迷う時間なんてない!
一度しかない20代!
自分が何やりたいかわからない、これから探すという人が多いかと思います
でも、自分がやりたいことは何か探さないこと!
え?逆に?
なんで???
だってさ、何が好きで苦手で、何が得意で不得意かってやってみないとわからなくない?
まずは、10個!20個!何個でもいい
とにかくやってみる!!!失敗を吸収する!
そこで、自分の適性とか夢中になれるものが見つかる!自分らしく、自分を大切にできる生き方が一番。そんな私も、1年自主留年という形で自分に猶予を設けて、進路・夢・目標
そして自分自身と向き合っています♪
楽しまなきゃもったいない~!
海外一人旅しちゃおう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112755079/picture_pc_30f29f071df4f0c3c7e45c7564fea8b0.jpg?width=1200)