
ヒプノセラピストとして活動していた頃①
おはようございます、神戸つぶつぶ料理教室くまベジキッチンの熊倉です。
つぶつぶ料理コーチになる前まで、自己成長と子供の頃から抱えていた、私の中にある「虚」を満たすために、様々なことに邁進してきたのですが、その時のお話を何回かにわけてお話しできればと思います。
まずは、ヒプノセラピストとして活動していた頃のこと
あることがきっかけで、東京で会社員をしていた頃にヒプノセラピー(前世療法)を受けることがありました。
その頃は、目標だった海外留学、憧れだった会社、目標だった年収が叶い、次に何をしたら良いのか?どう生きたいのかがわからなくなっていた頃でした。
大切なこと、人が見えなくなっていて、自分の行動のせいでそれらを失いそうになり、心が揺れ、
自分が変わらないと現実が変わらない!なんとかしなければと思っていた時でした。
前世療法については、19才の時にアメリカの精神科医のブライアン.L.ワイス氏が書いた「前世療法」という本を読んでから気になっていたので、ご縁があって施術を受けてみると抑えていた感情が溢れ、前向きな気持ちになることができた気がして
前世療法を受けた後に
自己成長のために
アファメーションを潜在意識にいれるというセッションを毎月受けるようになりました。
それと並行して、毎晩枕元に置いたノートにアファメーションを書き、自分と向き合う作業を日課に。
どれがきいたのかわかりませんが
現実が変わり始めました。
顕在意識で、変わろうと思っても難しい部分が潜在意識に働きかけることで変化することを体験した私は、自分も施術者になりたいという気持ちを持つようになり、ヒプノセラピーを受けるのと並行して施術者になるための勉強を始めたのです。
その頃、結婚して関西へ行くことになったのです。
長くなってきたので、今日はここまでにしたいと思います。
長文お読み頂きありがとうございました☺
現在募集中のレッスン
💖 ゴボウともちキビの卵とじ風鍋
11月19日 11時30分〜
💖クリスマスレッスン「たたきゴボウの赤ワイン煮もちキビボール添え」
12月20日 12時〜
レッスンお申し込みページ
くまベジキッチン料理教室ページ