見出し画像

麻着物は普段着には向かない

一般的に言われている
季節の素材は在りますが


あれは
生活要素がないものだと思っていて。


涼しさを求めていろいろなやみ
やっぱりこれは違うかもと思った話。


普段着、暮らし着に必要なのは耐久性

夏は暑いから麻がいいよと聞いていたので
ずっと気になっていたのだけれど
なかなか手が出ずにいた麻着物


麻長襦袢は大活躍なのに
麻小物も大活躍なのに
なぜ着物は気が向かんのか


そう考えたときに気づいたのが
麻は普段に向かんということ。


麻が涼しいのは目が粗いから
風が抜けるという仕組み


目が粗いということは
力が入ると織り目が歪みやすいという事


つまり
生地が伸びる、攣れる、ひっかける


布目を直せばいいんだろうけど
そんなこと気にして着てられない


目が粗いものを糸で縫い合わせてるということは
縫い目が裂けやすいという事


背縫いは居敷あてで守れても
袖付けとかちょっと怖い


普段着にするということは
絶対布に負荷をかけることになるので
麻に手が伸びなかったんだなと。


涼しさが必要なのは外だから

なぜ麻の着物がいいよといわれているかを考えた時
もちろん涼しいからなんだけど


その涼しさが必要なのは
お出かけで外にいるからなのではないかと。


ただでさえ暑い着物で外出とか
そりゃできるだけ涼しくしないとなって感じ。


逆に
家にいるなら
エアコン付ければいいし、うちわであおげばいいし
そこまで何もせずに涼しいということは意識しなくていいんだろうなと。


エアコンの風や冷気
季節の湿気から守ってくれる
綿コーマの浴衣、めちゃくちゃ助かっておりますの。


暑いけど、丈夫だし
暑いけど、気楽だし
暑いけど、たよれる


ちゃんと意味があるんだなー。


後悔しないための選択

麻の着物を家で着ればそりゃ涼しいはず

でも、綿や綿麻よりも傷みやすいリスクがあることを
しっかり認識しておかないと涙を流すことに。


着てれば洋服であれ何であれ
いたみはでてくるのだけれど
大事なものは気に入ってるものは長く着たいものね。


納得して選ぶこと
ストレスがない選択をすること
これが普段着に適切な着物を選ぶためのポイントだと思います。


いうて服だしね。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇
画像はTwitterでUPしてます

https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

阿波しじらの単衣
麻の長襦袢
博多織の名古屋帯

三勝の浴衣

気温が高くないから行けるかと思った襦袢
湿気が辛くてお着換えでござる


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げる場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
  
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru
  
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0

いいなと思ったら応援しよう!

かおるーん@キモノ
将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!