
帯の臭いが気になる時にやること
わたしのあれこれ手にするものは
リサイクル品や新古品なので
保管状態がいろいろ。
結構いい値のを買っても
樟脳やほこり、カビの臭いがすることがあります。
そんな時に私がやっていること
臭いのことは書かれていない
買うときに書いててくれたら
何度そう思ったかわからん。
書いてくれればいいのにって思って
臭いがあると書いてあるときは
よっぽどなんだなと判断できるようになりました。
臭いをどう感じるか
個人差は在れど樟脳の臭いがするとかかび臭いとか
かいてもらえたらいいのになと思ってはいるけれど仕方ない。
リサイクル品を手にするということは
臭いがついている可能性が極めて高いと思っとく方が
何もなかった時にラッキーと思えていいのです。
◆着物を買ったときにしてることはこれ◆
とれる臭いととれない臭い
樟脳具合にもよるけれど
多少の薬品臭であれば取れる気がしてます。
一番厄介なのが
ホコリ
カビは諦める前提がないと
きついなと思ってます
変に潔癖なので
カビの臭いが身体の周りにあることは
心が辛いのです。
それはホコリも同じ。
ホコリは繊維の奥の奥の奥の方まで
入ってる印象で、しぶといのよ。
カビは確実に根っこが
表面をきれいにしてもあるんだろうなとおもうと
なんかスッキリしない。
結局使わなくなるので
最初にできることをやって
ダメなら手放すようにしてます。
ならリサイクルに手を出さなければいいんだろうけど
そんなの現実的ではないし、リスクをわかって活用してます。
わたしの臭い退治ルーティーン
モノのイイのをみつけるのが得意なので
質は悪くないんだけれど
開封して”うわー”ってなったとき
レベルに応じて対策してます。
□初級□
なんかちょっときになるな
と感じたら風に当てます
窓を開けて部屋干し
結構これで解消します。
□中級□
”おぅ。。。”となった時
日の当たらないベランダに干します。
部屋で陰干ししてると
その匂いで自分が不快になるので
外に干します。
表、裏と返しながら
一日干してると初級レベルになることが多いので
気が済むまで干し続けます。
夜は家の中に入れます。
□上級□
上級の臭みって何だって感じだけれど
強者なんです、これアリなのか!?ってくらい
衣装として身にまとうものの香りとしてヤバくないか!?って感じ。
ちょっと気に入ってるけど
値段も安かった割に
臭いがラスボスだったら
手離します。
それに手間と苦痛を伴う
時間を割けない。
どーしても使いたい
めーっちゃ気に入ってるってモノであれば
ブラシで目に沿って優しく表面の汚れを落として
外で陰干ししてスチームをあてて(←自己責任です)
再び陰干し
しつこく繰り返しても
変わらなければ残念。
自分にできることはもうないなと
専門家に相談します。
解いて洗ってまた仕立てる
その工程をしてまで巻きたい帯には
まだ遭遇していないので相談する前にどうにかできてます。
先日購入した
わたしの中で上等な価格のする帯が
ホコリ臭くて。。
めちゃくちゃきれいで
たぶん未使用
意地でも使いたいと
フルコースやって何とかなりそうな気配。
着物とか帯って
手間と時間をかける価値があるかどうかを
見極めることがとても大事。
そこそこ数もある中
迎えたものなので気に入り方がハイパー
となると
徹底的に手をかけても惜しくない。
着物や帯とはそういう付き合いをしていたいし
手をかけることを楽しめる私で居たい。
ゆとりや余裕
経験や知識が必要ですが
自分なりのコレが見つかると
めんどくさーとはならないので
絶対に!というものに出会ったら頑張ってみましょ♪
以上、かおるーんでした。
◇今日のコーディネート◇
画像はインスタでUPしてます
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
大島紬
半襦袢
肌襦袢
レギンス
名古屋帯
大島と勇気で双子っぽい
着物を持ってたことにジワジワうける
好きなものが明確すぎる(笑)
☆ ☆ ☆彡
潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー
・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
・公式LINE (直感と感覚を拡げるトレーニングの場)
https://lin.ee/tgRVgm0
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
・Twitter(脳内の声)
https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
https://moji-majyo.com/category/blog/
・裏ブログ(日常で感じたことなど)
https://ameblo.jp/tsubouchi-kaoru/
・Instagram(着物コーディネート)
https://www.instagram.com/kimono_kaoroooon/
・note(着物)
https://note.com/tsubouchi_kaoru
・note(身体)
https://note.com/body_kaorun
・匿名で聞ける質問箱
https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0
いいなと思ったら応援しよう!
