見出し画像

襟元を崩すのはこいつのせいかもしれない

浴衣シーズン
パリッと衿を張って着たい時のために
かけ衿の片側をあけてます。


衿芯なしもいいよなと
あまり活用していなかったのですが


芯を入れて気づいたこと


真っ直ぐなものを入れるという事

フラットなものを
いい感じにカーブがつくように
カットされたものを差し込んでいるのが衿芯


なので
衿芯にそもそも
外側に逃げようとする力がかかっている。
(元の形に戻ろうとする)


なので
紐をかけて衿を止めても
紐の上側の布が外に逃げていく気がするのです。


感覚的に
衿合わせが開いて
パかッと肌から離れて浮く感じ。


なんで浮くねんと思って直してましたが
衿芯、おまえやな!となってから
直すことをやめました。


綺麗にできるのは後ろの衿だけで
前は綺麗にならんじゃないかというのが
今の着付けで感じる衿芯への苦情


衿芯を入れても崩れない対策

しゃーないなで終わると
1ミリも進化できないので


どうすればいいのかを考えてみたところ
1点が浮き上がりました。


・コーリンベルトを使用する


これにつきるかも。


衿芯の素材的に戻る力を
更に違う角度での力で抑え込む作戦


今の私の着付けは
着物に対して腰ひもと胸紐一本ずつで
胸紐も下の方で結ぶので襟が開きやすいのです。


衿芯を入れてなければ
なんも問題ないんですけどね
新たな気付きでございました。


コーリンベルトをしてまでも
衿の開きを止めたいかと言われたら微妙


だって暑いのに
物を一個でも増やしとー無い


なので
衿芯を入れないという選択に
なりそうな気配。


色んな衿芯の種類があるので
物によりけりでしょうが


衿が開く、浮く
という状態に困っていて
原因が分からない時は衿芯かも?


って疑ってみてください。


以上、かおるーんでした。


◇今日のコーディネート◇
画像はTwitterでUPしてます

https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru

阿波しじら
麻の半幅帯

軽いのがいい
浴衣に視覚が飽きてきたときに
ちょうどいい


☆  ☆  ☆彡


潜在能力を引き上げ
身体からすべてをバランスする宇宙調律師 坪内薫(かおるーん)

 
ーー ーーー ーー ーーー ーー ーーー 

・メルマガ (一番素に近い言葉と出来事とお知らせ)
 https://www.reservestock.jp/subscribe/38265
  
・公式LINE (直感と感覚を拡げる場)
 https://lin.ee/tgRVgm0
 
・Facebookページ
https://www.facebook.com/kaoruwonderful
 
・Facebook(坪内薫が好きな人が集まるグループ)
 https://www.facebook.com/groups/916563961887877/
 
・Facebook個人ページ
https://www.facebook.com/tsubouchi.kaoru/
 
・Twitter(脳内の声)
 https://twitter.com/mojimajyo_Kaoru
 
・ブログ(身体の事やみえないことの発信)
 https://moji-majyo.com/category/blog/
  
・note(着物)
 https://note.com/tsubouchi_kaoru
  
・note(身体)
 https://note.com/body_kaorun

・匿名で聞ける質問箱
 https://peing.net/ja/mojimajyo_kaoru?event=0




いいなと思ったら応援しよう!

かおるーん@キモノ
将来的に大人の着物と身体についてまとめたものを作りたいと思っています。サポートいただけたら嬉しいです!