【7月】ツボログ
6月はこちら↓
7 / 1(月)どんどん!ドンドン!チェックを入れて進める日!
■やること
・6月の振り返りnote更新、ポスト→ポストは明日
・週報更新、共有→OK
・チャンネル売却に出す→途中までできたので後は明日出すだけ
・フォーム、note修正→OK
・妻にお金振り込む、感謝伝える
・契約書と請求書送る→OK
・台本修正→OK
・撮影
・サムネ修正×2→OK
・ミーティング×2→OK
・ゴルフの練習→OK
・アウトプット→ちょっと前のボイスレコーダーをスタエフUPした
・よりたくさんの人との1対1の接点をどうやって作ればいいのか?
朝活仲間に聞いてみる。僕の魅力とともに。
■コーチング振り返り
・1番最初にアイスブレイクを入れる
・なにか、なんか、うーんとが多いので減らす
7 / 2(火)正直である日
■やること
・ホリエモンのサロン入る→OK
・サムネ×2→外注してみることにした
・プレゼント1個、別パターン→
・お金の整理&振り返り→OK
・売却出す→OK
・ミーティング準備→OK
・ミーティング×2→OK
・ミーティング振り返り→OK
・筋トレ→OK
・アウトプット→OK
■売上と利益の振り返り
売上:140万円
経費:40万円
利益:100万円
十分すぎる。ありがてぇ。2chショートもとりあえず動き出したのでやってみる。
■2024上半期振り返り
どれだけ進歩したか?お金などではなく挑戦の数で振り返る
自分の挑戦:
・香港、マカオ1人旅
・家族でカニ
・月1デジタルデトックス
・ボード
・春休みにユニバ
・大学の友達とパチンコ
・劇団四季
・ハーフマラソン
・コーチング開始
・ちょっと高い絵を買う
・父とゴルフ
・数万円の募金
・子供とキャンプ
・座禅の修行
・麻雀同好会始動→キャンプ
他人の挑戦(人数は感覚)
・オンラインで1対1で話した人:40人
・オフラインで1対1で会った人:20人
・コーチング:20人
反省点:
・YouTube伸ばせてない。これに尽きる。
下半期の挑戦:
・オーストラリア
・母と登山
・廃人でゴルフ
・舌下免疫療法
・妻と韓国
・岐阜バンジー
・家族で北海道
・ボルダリング極める
・両親と野球観戦
・初代ツボメンで飯
・大人のアクロバット教室でバク転マスター
・沖縄
・海外ドラマを字幕無しで一気見する
・アートメイク
・両親と星野リゾート
・米原のスキー場
・福岡
・ラオス&カンボジア
・ボード行きまくる
・有料のサービスを100人以上に提供する
■1〜6月のツボログを見返して
・読書がどうとか、感じたこととか、小手先のどうでもいいことを必死でアウトプットしてる。
→最重要なのはYouTube、YouTube伸ばすためにもっと時間を使え、コーチングのためにも。抽象概念へ流れない。まずはYouTube、YouTube、YouTube。
→待受を「YouTube伸ばしてから言え」に変更
・ただ、幸福度はかなり高い。自分や誰かの挑戦に関わるようなことしか基本的にやってないから
→コーチングとは顧客に行動して現状を変えてもらうことである
あくまでも行動と結果にフォーカスする。そこを変えないのはコーチングではない
■コーチング振り返り
・「っす」みたいに語尾が軽くなることがあるので却下。良い意味でも悪い意味でも継続コーチングの方とは何回もしゃべってるので仲が良くなってしまったから。
→もう一度最初ののコーチングの時みたいに気合い入れてやる。顧客の人生を左右するのだから。
→秦さんの動画見返す
この動画、面白かった。そして、このコメントも良いね
結局子どもみたいに自分のやりたいことを突き詰める奴が1番つえぇ。僕もとりあえずYouTube伸ばして、もっともっといろんなことに挑戦していく。まずはYouTube!YouTube!YouTube!
■YouTubeの遊び(仕事)振り返り
・サムネとタイトルをこねこねして時間だけが過ぎていたので、時間を決めてとりあえず完成させる。細かいことは後からでも変わらない。10分で作ったサムネと1時間かけて作ったサムネ、おそらく点数的には70点と80点ぐらいの誤差だと思うので。
むしろ、一度完成させて時間を置いて10分でもいいので何回かに分けた方が良さそう。やってみる。
7 / 3(水)1人でブツブツ言いながら、1つ1つに全集中する日
■やること、上からやってく
・サムネ、タイトル、プロット→OK
・プレゼント1個完成→配布用のテンプレはできた。使い方の説明はできてないけど
・髪→OK
・銀行→OK
・コーチング準備、練習(秦さんとあの動画見返す)→OK
・コーチング→OK
・コーチング振り返り→OK
・ショートリサーチ、台本1個→OK、外注できた
・家トレ→子どもに邪魔されたけどOK
・アウトプット→OK
・ごほうび読書→YouTubeに直結しないので面白くなくてやめた
■YouTube詳細
・サムネ
黒系の背景でかっこいい感じ
モチベ系の良さを取り入れる
ざっと作って外注
過去サムネも外注などで変更
・編集
パッと見でカッコイイと思ってもらえるように編集でできないか?全体的にカッコイイ感じにできないか?
白ベースで、テロップなどを含め相談してみる。工程の大変さを含め
最初の30秒はツボを無しにする
力武さんみたいなカッコイイ編集にする
・しゃべり
自然にカッコよくしゃべる。喋り方の練習をする
・顔
カッコイイ顔にする。眉アート早める。髪セットする。BBクリーム塗る。
■YouTube振り返り
時間かけすぎ。リサーチしすぎない。時間決めてやれ。
■コーチングの振り返り
・コーチング的な概念の説明の時に、もう少しわかりやすく具体例を出した方が良かった。相手の反応を見て思ったことが一瞬あったので。
・「まあ、なんか」が多い。誤魔化さない。ダサい。
・やる内容や流れを事前に共有したほうがやっぱ良いかも?
・メモするの微妙かもって思ってたけど、お客さんに共有するためにも多少はとっていく方向でいく。相手がしゃべっている時、考えている時はとらない。
・終わる時に一言でもいいので付け加えて次に満足感につながるようにする。終わりよければすべてよし。
■毎朝
カレンダーとかのタブも閉じて、やることのタブだけ開いておく。目標設定とかよりも何より先にYouTubeやれ。YouTubeだけに集中する。「朝起きたら、何があっても必ずYouTubeやる」byマナブ
7 / 4(木)昨日の反省点をふまえて今日に活かす
→YouTubeの仕事にかかる時間、コーチングの進め方など、家族への対応、夜早く寝る
■やること
・プロット作り込みまくる→あとチェックリストの利用のみ
・音声入力で台本作成、プレゼント作成→ミスったけどプレゼントは仕上がった。音声とテキストでいく
・返信→OK
・コーチング準備→OK
・コーチング×2→OK
・コーチング振り返り→OK
・家族に対して正直である、Win-Winである、体現する→なんだかんだ向き合えた。
・utageの無料相談する→OK
・家トレがっつり→OK
・動画編集者さんに今後の動画の方向性を伝える→OK
・娯楽のYouTube動画見る
・アウトプット
■コーチング振り返り
・表情が固い。表情を柔らかく、相手がしゃべりやすい状態を作る。自分の顔を一応映しておいて、たまにチェックする。自分の顔を気にしすぎる場合は消す。
・もたれるのは微妙。もう少し前かがみで
・受け答えも固い。コーチングモードとかっていうより、いつものモードで話をした方がお客さんは嬉しいし話やすいかも。
・相手の表情を観察して思ったことがあれば、その時にメモしておく。後で突っ込む。
■家族に対する振り返り
暑くなってきたせいか、みんな疲れてイライラすることが増えてきた。でもそんなの関係なく、今から何ができるか?じゃあ自分はどうすればいいのか?考えて行動していく。
今日もケンカがあったけど、最終的には仲直りして仲良く寝れた。1年後に死んでも後悔しないような選択をしていく。ありがとう
■YouTube振り返り
・詰まったらやること変える、細分化する、音声入力使えなかったけどどうにかして使えるようにする。明日台本完成させる!!
7 / 5(金)何としても台本を完成させる日
■やること
・動画FB→完
・台本にチェックリスト反映→OK
・台本執筆→OK
・競合リサーチ→ダウンロードしておいて聞いてメモった
・台本完成、提出→未完
・ヒゲ&ワキ脱毛→OK
・筋トレ→OK
・コーチング準備→OK
・コーチング→OK
・コーチング振り返り→
・ショート台本→OK
・アウトプット
■YouTube振り返り
最初はめちゃくちゃ捗るけど、あとから疲れてきてあまりはかどらなくなった。やっぱちゃんとスマホを触らずに休憩する時間をとった方が良いな。やっぱポモちゃんとやろ。それ
■コーチング振り返り
やっぱ顔を出しておくのは良かった。ただ、自分の顔を見すぎちゃう時もあったので、基本的には相手の顔を見る。
もう少しやっぱコーチング的な概念の説明の時に例え話を出せると良かった。それと、事前にプレゼントの動画を見ておいてもらうと理解が早い気もするので、次の方はそうする!
7 / 6(土)遊びもYouTubeも全力でやる日
■やること
・動画チェック→OK
・動画UP→OK
・コーチング振り返り→OK
・筋トレ→OK
・奥山さんのポスト→OK
・実家帰る→
・競合のYouTube動画聞きながらメモして台本に反映→項目増やした
・友達と遊ぶ→OK
・コツコツ台本→OK
・花火→OK
・作業会のポスト→OK
・週報、共有→未完
・アウトプット→OK
■YouTube振り返り
サムネの外注に関して
7 / 7(日)スキマ時間で台本を完成させる日
■やること
・ゴルフの練習→OK
・プール→OK
・帰宅→OK
・ちょい昼寝→寝すぎた
・台本完成、共有→未完
・BGM登録→OK
・動画FB→OK
・動画投稿→OK
・サムネ外注、差し替え→1つOK
・週報共有→OK
・税金振込→OK
■寝すぎた
疲れが溜まっていたのか、最近寝不足なのか、昼寝を3時間ぐらいしてしまった。夜は9時半には寝ることにする。
7 / 8(月)台本を完成させる日
■やること
・台本完成→OK
・utage触る→やめた
・ミーティング準備→OK
・ミーティング→OK
・utage無料相談→OK
・コーチングのプレゼント作成→明日の朝
・プレゼント送付→明日の朝
・サムネ外注→OK
・アウトプット→OK
■YouTube振り返り
リサーチという際限のない沼にハマってしまった。時間を決めてやる。ポモで宣言する。休憩をとる。前も言ってたこの基本に忠実に。紙に書きながらやる!!!
7 / 9(火)〜11(木)リサーチせずに実務を進める日→全く進みませんでした!
7 / 12(金)リセットして前だけ見る日
■やること
・プレゼント完成&送付→OK
・企画送る→OK
・北海道の予定立てる→OK
・台本送付→ゼロからやり直して半分完成
・耳鼻科→OK
・企画送付→OK
・編集送付→OK
・ミーティング→OK
■なるみさん振り返り
ゼロ秒思考済み
■ここ2日ぐらいでの気付き
台本とか企画とか詰まったら、無限に時間かけがち
詰まったものを直すよりゼロから作り直した方が早い
はっとりさんがnoteで言ってた自分の扱い方がわかった気がする
■目標更新
前:2024年内に登録者10万人
後:2024年内にYouTube登録者7万人超えて、力武さんとコラボする
→10万人という数字に固執しすぎている感が出てきたので、数字よりも力武さんとのコラボに目標をスイッチするイメージで変換。
■YouTube振り返り
・なるべく素に近い魅力を出す。自分の素の魅力とは?
→わからないのでサロンで聞いてみる。明日
7 / 13(土)14(日)15(月)スマホでポチポチ台本書く日
■やること
・台本
・週報→OK
・アウトプット→OK
・読書
■最近のアウトプット
・避けるチーズとIKEAの共通点
自分の必要だと思っている項目をあえて他人に任せたりやらずにWin-Winになる方法とは?
台本?あえて普通に素でしゃべった方が自分も楽だし、視聴者も良いかも?
とりあえず試しに1回台本を箇条書きでやってみる。マナブさんみたいなイメージ
・せっかくならみんなに意見もらおうぜ
プロ
こごで公開してて、もう隠すことはない
デザインとかセンス皆無だから
今週は大スペにいりびたる
晴れた日にショートをまとめて撮影
関連動画みたいなところに限定公開の動画置いとく
プレゼント用意する
それだけで売上たってそう
めっちゃコスパ良いな
今はやらんけど絶対今年中には属人のショートやる
7 / 16(火)17(水)やることやる日
■やること
・台本2つ修正→OK
・撮影2つ→OK
・コメント入れ→あとは素材撮影だけ。明日の朝やる
・CW返事→OK
・アウトプット→OK
■YouTube振り返り
大スペで宣言して1人でやらないことによってやると決めたことを達成できた。やった後のご褒美は至高。ただ、やることが終わったら満足してダラダラしがちなので、そうなったらゼロ秒思考することにする。
明日からも同じようにやる。朝はYouTube。昼からご褒美で運動(ゴルフや筋トレなど)。最高。
だいほんは箇条書きのスタイルが良いかも。ただ、身振り手振りや、スピード、強弱、再現などについて台本にメモが必要。事前にブツブツしゃべりながらメモする。
7 / 18(木)早起きして素材を撮影する日
■やること
・素材撮影→OK
・ヨウさんに会う→OK、明日ツイートだけする
・健康診断→OK。長い
■ヨウさんアウトプット
大量すぎてここに貼れず。でも具体的に何をするかは明確になったのでOK。でもやっぱコーチやってる人に会うのは良いね。今はいいけど、コーチング受けたくなった。
■病院で「腎臓弱いのに塩分摂りすぎてヤバイよ」って言われた
人生後悔したくないという改めて想いが高まった。
トーマスみたいに自分を家畜化していく方向で楽しむ。
より健康になるキッカケをくれたのかなあと感謝。
■家族への感謝
上記のことを正直に家族に伝えたんだけど、子どもも奥さんも優しすぎる。やっぱまずは自分のあり方を変えることが大事だよなあ。家族に求めるんじゃなくてまずは自分から。
→7つの習慣読み返したいので読み返す。スマホで開いておく。
7 / 19(金)コーチングの準備と振り返りを30分以上かけてやる日
■YouTube振り返り
・朝頭が痛くて寝てたので進まず。昼からはコーチングの準備と振り返りができたのでOK。ただ、自分の喋り方や問いにはまだまだ課題がある。
→毎回コーチングのビデオを振り返る。問いで相手の可能性を狭めてしまっていないか確認して、次回からはもっと相手の可能性を狭めない質問に変える。
■コーチング振り返り
問いによって相手の可能性を狭めてしまっているなあと実感。だけど抽象的すぎても何を答えていいか相手も困る。なのでちょうど良い具体と抽象のバランスがとれた質問をいかに相手に投げかけられるかが重要。僕はどっちかというと具体的すぎるぐらいなので、かなり抽象的な質問をするぐらいの意識で良いかも。
7 / 20(土)21(日)自分のあり方を変えて、家族と楽しみまくる日
■やること
・7つの習慣を読んで実践する→少ししか読めず
・台本をできれば完成させて提出したい→未完
・筋トレ→朝トレOK
・ゴルフ→OK
■実践したこと
まずは家族にありがとうと感謝を伝えること。すぐに怒ったり放置したりせずに家族としっかり向き合うこと。自分から謝ること。子どもみたいな基本的なことだけど、結局こういうところから。
7 / 22(月)短い時間で企画を作る日
■やること
・企画→とりあえずザックリ3つはできた。細かいところはまだ
■YouTube振り返り
・日を置くとサッと企画やサムネが作れる日とそうでない日がある。やっぱ企画やサムネや時間を決めてやる。その時間内でできなかったら別日にやるが良さそう。
台本は日によるという感覚はないが、日によって書きたいと思える内容が変わってくるので、日を置いて振り返ったり見直したりするのが良さそう。
■ディズニーオンアイス
・奥さんは大変満足されておりました。
ただ個人的には普通。僕は芸術アートみたいに音のないものや自分で考える余地のあるものの方が好きだとわかったことが収穫。例えるならディズニーオンアイスはYouTube動画みたいに受動的なもの、芸術やアートは読書みたいに能動的なものって感じ。
・ありのままの歌詞がナイスなので見返す。コーチング的な要素もあるけど、どっちかというとプリンセスマーケティングを思い出した。女性は未来じゃなくて今が1番素晴らしい的な。そう考えると、プリンセスマーケティングのターゲットとコーチングのターゲットは違うかも?どちらかというコーチングにターゲットになる女性はサバサバしてて性格的にも男っぽい女性が多いかも。という気付き
■家族アウトプット
・子どもも子どもから卒業してるんだなあと実感。大人のランチ1人前食べるようになったし、ぎこちないけど初めてナイフとフォーク使っててなんかしみじみした。DIE WITH ZEROでも述べられてたけど、やれることやできることには賞味期限があるんだなあと。だからもちろん仕事もしたいけど、子どもとや家族ともできることにお金や時間を使っていこっと!
7 / 23(火)1日で台本を完成させる日
■やること
・台本修正→OK
・台本1本完成→半分ぐらい完成
■日常の振り返り
・瞑想→スタバでの休憩中に5分だけ寝たり、休憩中に意識的に瞑想したりしてみた。前座禅の体験に行ったことを思い出すと、やっぱりいつもより集中できるので今後も忘れずに思い出しやっていくーーー。
あとは、そもそも瞑想をもっと楽しむためにやれることを工夫しながらやっていく。終わったりしたら、パンって手を叩いたりするのは良いなあ
→実際やってみたら儀式的な感じで良かったので、今後もいろいろなパターンを試していくーーー
■YouTube振り返り
・台本の修正に思ったより時間がかかった。昼からも引き続き取り組むことはできたけど、やっぱ時間を区切ったりやることを明確にしたりしてからやる。特に昼は何となく続けがちになるので。
休憩中にゴルフの練習するのは休憩が楽しみになるのでナイス。
■7つの習慣を読み日を作りたい!!!
今週の木とか金のヒマ時間か。そうだ。そうしよう!!!
アウトプット自体がめんどくさいモードに入ってきたので一旦やめます。また必要性を感じたら再開するので少々お待ちを
7月末のアウトプット
■現金持ってないのにPayPayの残高が残り少なくった時に、妻に「PayPayでいくらか送ってくれん?」で1万円が10秒でチャージされた
・信頼関係がコミュニケーションコストを減らすとか組織を強くするとか言われてる理由が肌で実感できた。仕事仲間とはこのぐらいの信頼関係を築ければ最強な気がしてきた。
■妻が体調悪くなったので子どもと一緒に初めてだし巻きたまごを作ってみた。案外できた。今までいかに自分が「料理なんてできないから」とかいう言い訳で料理を避けていたか?料理をしようとしていなかったか実感。なお、冷やし中華に入れる用の卵だったのでだし巻きではなかったようだ。
■妻の薬を病院に取りに行った時に別れ際に「パパも気をつけてくださいね」って言われた
・その人専用っぽい言葉を最後に一言つけるだけで印象が大きく変わるんだなあと実感。動画の最後やメッセージの最後に使っていくーーーーー。
■最近、身の回りの人のダメなところに目がいきがちかも?
・自分の中でネガティブな言葉が増えているから自動的にそういう情報を集めてると思う。まずは言葉を変えていく。そしたら勝手に良いところにしか目がいかなくなるので。こういうちょっとした気付きで自分の言葉の傾向?がわかることが新たに判明。
■子どもは自分のあり方をうつす鏡だなあと。
・やっぱりどんな子どもを見ても結局親に似る。そりゃあ他の友だちといる時間もあるけど、彼らの過ごしてきた短い時間の中でほとんどの時間を親や兄弟と一緒にいるんだから、そりゃあ似るに決まってるよねって話。子どもに対してちょっとムカついたりしたら、それって自分のこういうところの影響じゃない?と自分のことを振り返るようにする。
■ゴール変更
仕事のゴールや趣味のゴールを達成するために、今は友達や家族のゴールを達成することが優先だと感じたから
8月はこちら↓
https://note.com/preview/ndef455afc931?prev_access_key=19c0b228c502e0b416ecd18bb2c42688
【ツボログを見てくださっている方へお願い】
ツボラジで聞きたいことや質問、感想などあればぜひこちらからお願いします!ツボログやツボラジのレベルアップにつながるので助かります。