橋本→厚木ICへ
しょうぞうくんの家に、一泊させてもらった。
入金がないためごめん、後で返すから2000円貸してほしい!
と伝えそのあと一週間して、返金した!
そのお金でしょうぞうくんの家へ向かう。
新しいところへ引っ越した!と、
聞いていたから。来れてよかった!!
遅くなってしまったのに。
待っててくれて、ありがとう!
飲食店の店長さんorもうマネージャーさん
ってことで。
話しながらしょうぞうくんも疲れていたろう。
「部屋で寝るといいよ!」
と、ひとまず、解散した。
俺は子供部屋の一角で寝た。ありがとう!
子供さんや奥さんと挨拶できてよかった!
娘っちは、お出かけってことで張り切っていた?
「お兄ちゃん今日もいたらいいのに!」
おいおい。🤭笑
朝はゆっくりしながらしょうぞうくんが仕事で駅に行くので。
一緒に駅に向かった。
玄関先でネックレス持ってきなよ!
と。
なので、ありがたく、いただいた!それを高知のとある方の家に置いてきた。
お取り寄せしないと。
護られていたと思います、その期間とくに!
そして駅近くのショッピングモールに
1日いてそのあと、夜になり、歩き始める。
厚木インターで
ヒッチハイク
しようと思っていたからだ。
たぶん4時間くらい?歩き野球場に来たので
充電をして、寝ることに。
そのあと?大雨となり。
屋根がついていたので、なんとか。
そのあとびちょびちょになりながら、教会に行くことに。
なんとも言えない、時間を過ごしたね。
それもこれも、最善なのかな?
そんな感じで。
教会に行き、礼拝を行う。
そのあと秋月さんやその仲間の人たちと話し。
クーポン券をもらう。
マックとか?コンビニで使えるQUOカードなど。
そのカードが活かされる時が、神戸でくる。
そんな旅の仕方。
秋月さんと別れてから、厚木インターにて。
トイレで充電していた。スマホね!
モバイルバッテリーも、持ってないんだから。笑
嫌になっちゃうわねー!笑
ってことで。
遠回りしながら。
そもそも、ヒッチハイクしてる場所が
反対でした。
(上りと下り)
またぐるーっと周りまして。
本来の場所辿り着き。
これからヒッチハイクやりまーす!
Live配信でもしよーっと。
そうしたらなんと・・・
続く
追伸
クリエイティングオブガーデンエデンプロジェクト
(Creating the Garden of Eden project)
お金があってもなくても良い世界→お金がなくなる世界へ エデンの園復活へ
https://note.com/tsubasatomotani/n/n02c9f23fdcd9
いつも応援ありがとうございます!
お金とは誰のもの?
コラムとしても読んでもらえると嬉しい!
直接支援リンク
https://note.com/tsubasatomotani/n/n71766f413bce
セルフ浄化セッション
想念編!
https://note.com/tsubasatomotani/n/nb1b99aa60ba3
ここではないどこかへメッセージを届ける
方法!動画編!
https://note.com/tsubasatomotani/n/n181a3874c6e5
(⭐️割引で受けたい方はこちらから)
youtube
https://youtube.com/channel/UCZl4VHR5eQnGlXsnMFzLlGQ?si=2SUOcpBwCjzyDXOV