
Photo by
palicosp
2023年の振り返り
Photoと本文は全く関係ございません。
私が好きなイラストを少し巨大化させたら
なんとなく虚ろな雰囲気になった。
(めいっぱい巨大化させたら
ホラーになったので却下)
この表情、嫌いじゃない。
いや、そんなことより
今年の振り返り。
ざざっと。
1月 ツレうつ(再燃)
5月 娘が切迫早産で急遽里帰り
6月 母が高熱で救急搬送され3日後危篤
7月 娘が出産(予定日のひと月前)
8月 東京生活
9月 母が特別養護老人ホームへお引越し
私自身は
4月に数年ぶりに精神状態が悪くなり
病院でカウンセリングを受け始めた矢先
娘&母のことで、自分の苦痛など
ぶっとんでしまい、母のことが
いったん落ち着いた秋以降は
日々バタバタしながらも
ビイビイ泣くことはなくなった。
8月に左親指を負傷し(スライサーでザックリ)
10月に右親指を負傷し(カッターでザックリ)
ウクレレが弾けなくなった。
傷口はちゃんとくっついてくれたが
痛みと違和感はなかなか消えない。
今年は
世の中のほとんどのことが
私の手に負えないのだと
何度も何度も痛感した。
自分すら自分の思い通りには
できなかった。
自分を超える《何か》
自分の五感は全く感知できない《何か》に
おまかせして
私はただただその流れに
巻き込まれていくしかなかった。
その結果、うまくいった(多分)。
《何か》を信じる勇気をもらった。
そんな2023年。