![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122369265/rectangle_large_type_2_51cbf20ea1464552ffa205716e98c529.jpg?width=1200)
~石巻生活~ 木のうつわ 「MokuTake」
先日、誕生日を迎えまたひとつBBAの階段をのぼりました、石巻からTAKです おはようございます。
後は、くだっていくOBA(おばぁ)だなぁといった感じです。
誕生日プレゼントにと、友人から小皿とカトラリーをいただきました。
木のうつわです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122369311/picture_pc_6ef7cd67b5715797628734599c01e312.jpg?width=1200)
この素敵な木のうつわを作っているのは、石巻に工房を持つ「MokuTake」さんという職人さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1700694930010-q6xYPEwM5s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700694991802-IJqhmuIZkr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700695318009-YljQQ4hj2O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700694996274-DBErJJWCS6.png?width=1200)
今の所、店舗はないそうですが、様々なイベントへ出展されているようです。
来月は、宮城県塩釜市のマリンゲート塩釜でのマルシェに出店予定とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1700695654732-Hn843CzYLl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700695535085-tmdhJXg2zU.png?width=1200)
行かれる方がいらっしゃったら、ぜひ「木のうつわMokuTake」さんを探して、手に取ってみて木の温もりを感じてみてください。
陶器も素敵だけど、木のうつわも味わい深くて素敵。
私は、いつか木でできた大皿とマグカップをゲットしたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122407337/picture_pc_3785276e4c580434fcc1cbd3aca2ced1.jpg?width=1200)
石巻に来て出会えた木のうつわ、大切に使っていきたいと思います。
この出会い、感謝しかない。
そんな感じ。
Shalom!
TAK