現在開発中の[???]サーバー!
皆様に大変長らくお待たせしております、新コミュニティ開発。
普通はコミュニティの名前から最初に決めるべきなのでしょうが、サーバーやコミュニティとしての基盤づくりが先立ってしまい、なかなか命名の機会がないものです…
そんな本コミュニティの名前は、6/20(木)にて行われる運営会議で決定予定。候補がいくつかよぎる中、我々も新しいコミュニティの新しい名前、とても楽しみにしています。
さて、それでは6/15(土)に行われた第一回運営会議にて決まったサーバーの方向性を少しお話ししたいと思います。
ずばり、サーバーのジャンルとしましては「経済サバイバル」。古今東西様々なサーバーが存在する中で、おそらくこのジャンルのサーバーが最もポピュラーなのではないでしょうか。サーバーに経済要素が追加され、プレイヤーは自身の活動によって所持金を増やし、アイテムやその他アクティビティの購入を目的とします。
バージョンは1.20.2を予定しているため、1.20.2以降の新要素は追加されないことをご了承ください。なお、これは公開時のバージョンのため、今後のアップデートにより新バージョンへ移行する場合もございます。
なお、統合版の対応については現在協議中のため、正式な対応は現時点で決定しておりません。
続きましては、現在のロビーやいくつかのワールドを紹介させていただきたいと思います。なお、開発中のワールドの紹介となるため、公開時と異なる可能性がありますがご了承ください。
1. ロビー

まずはこちらのロビーワールド。プレイヤーがゲームに参加した際にスポーンする場所です。

前方にあるエリアのこちらのNPCからワールドの移動を行います。NPCをクリックするほかにも、いくつかの特定のワールドへはコマンドを用いることでもアクセス可能です。
2. 資源ロビー

続いては資源ロビーワールド。このワールドでは、資源ワールドの通常ワールド、ネザー、エンドへ行くことができるゲートにアクセスできます。

ゲートの上部にはゲートの名前が書かれています。これで迷わずに資源ワールドへ参加できます!
…と、ここまでワールドの開発過程をお見せしてきましたが、システムの面でもかなり開発を進めています。少しだけ要素をお見せすると、「Discordの文字がマイクラで使える」というものがあります。

このように、「:名前:」とチャット欄に入力すると利用可能な絵文字をいくつか追加しています。これらはサーバーに入る前に適用されるテクスチャパックを導入することで利用可能になります。この他にも、カスタムUniCodeを利用してアイコンや特殊文字を追加する技術を開発しています。
まだまだ開発中
この記事を書いている時点では、新コミュニティの開発を始めてから3日目。現在Discordのコミュニティの整備も並行で進めながら、皆様をお迎えする準備を整えております。
このようにサーバーの開発途中の現状をNoteで配信していくので、ぜひ新しい記事の情報もチェックしてください!