私だけ?
自分ちっさいなーと思う瞬間
トイレに入っていて別のだれかが入ってきたら
超特急で出る
ひどいときは出すものも出さない
↑特に職場のトイレは1つしかなくて日常茶飯事
水とお湯と切り替え蛇口は前の人のまま回さず使う
どんなに冷たくても熱くても我慢
↑職業柄日に30回は手を洗うのでもはや修行
歩道で前を歩く人は絶対に抜かさないでその距離を保つ
人間の心理でしょうか?
もし抜かしてしまったら絶対に抜かし返してきて
何かプライドを傷つけた気になるのは私だけでしょうか?
話の途中の言い間違いは絶対に指摘しない
リハビリ→リハリビ(高齢者の方)
マスカラ→マラカス(主人)
スマップ→スナップ(父)
いやー子どもとかなら正式な言葉を教えたりはしますが
それが大人となると…
例えば私の名前を間違われていたとしても訂正する勇気ないです
例え嫌いなものでも得意気に出されると
もちろん大喜びで頂く
むしろ好きな雰囲気さえ出してしまう
ちっせーな私