【フィギュアスケート】GPシリーズカナダ・異次元の戦い
スケートカナダ、凄かった・・・
羽生選手の点数は、ある程度想像できるとして
トゥルソワ選手のフリーの点数、技術点100越えですよ・・・
ジャンプ1本失敗しても、4回転をあれだけ入れて成功すれば、大逆転も可能。
技術、表現力、全てにおいて実力がある紀平選手でも勝てない。
なんてこったい・・・
北京オリンピック、どうなるんでしょう。
4回転だけでも勝てるのか、それとも質、完成度が問われるのか。
スケートカナダ女子シングルに関しては、表彰台に乗った選手が全員高難度のジャンプが飛べますからね。
3位に入ったユ・ヨン選手、可愛いですよね。キム・ヨナ世代といわれるみたいだけど頑張ってほしいです。
男子は、今年の田中選手は一味違うと言いましたが、やってくれましたね。3年ぶりの表彰台。
ショートが終わった時点で、5位だったけどイケるんじゃないかという気が・・・
羽生選手もすごいけど、田中選手もすごかった。
そして、5年ぶりに表彰台に乗ったナム・ニューエン選手のいい男っぷり、いつの間にカッコ良くなっちゃたのと思ってしまった。
田中選手と本田選手の事故のニュースを知った時は「DEATH NOTE」になったかと思いましたが・・・
本田選手も頑張りました。ただ、後遺症とかでなきゃいいけど。
今週は、ロシア大会に宇野選手が登場します。
女子は、坂本選手、樋口選手、白岩選手。
マイペースに頑張ってほしい。
フィギュアも書きたいことは、いっぱいあるけど、全部は書けない・・・
いいなと思ったら応援しよう!
